スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

アライメント調整☆

2013年3月22日

春らしい陽気になってきて

冬から夏タイヤへの履き替えが本格化してきました。

パドック246も履き替えのお客様のご来店増えてまいりました。

さて、本日はこのエスティマの夏タイヤを「ECOPIA PRV」に交換し

足回りのメンテナンス〝クルマの骨盤矯正〟とも言える

「アライメント調整」を実施!!

新車から 走行 35000kmを走りクルマの骨盤は多少なりとも歪んでおります。

タイヤ交換のタイミングで「アライメント」を正しく調整することによって、

クルマの〝走り〟もシャキッとしますし〝タイヤの寿命〟に関わってくることもあります。

今回のエスティマも直進時に多少のハンドルずれが見受けられました。

~調整後~

ハンドル位置は、、、、

☆☆気持ち良くまっすぐ!!☆☆

 に調整して お客様へお納めいたしました。

気づかぬうちに、ズレは進行してしているかもしれません。

愛車の現状の数値だけの測定だけでも歓迎です。

「アライメント調整」ぜひおススメしたいメンテナンスです。

担当者:kobayashi