記事一覧
-
スズキ・スペーシア(MK32S)に、ダウンサス『テイン・Sテク』をお取り付けしました。
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 スタッフの川原です。 今回は、ダウンサスのお取り付け(^^♪ おクルマは、スズキ・スペーシア(MK32S) お取り付けさせて頂く商品は、テイン製のダウンスプリング、Sテク・Kスペシャル! 早速作業を開始していきまして・・・・ 純正スプ...
2023年11月10日
-
トヨタ・カローラアクシオ(NZE161)に、カキモトマフラーをお取り付けしました!
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 今回ご紹介するのは、カキモトマフラーのお取り付け。 お取り付けをさせて頂く車種は、トヨタ・カローラアクシオ(NZE161) (恐らく)レア車種の5MT車!! よくあるクルマですと、いくつかのメーカーから商品が出ているものなのですが、...
2023年6月16日
-
MAZDAデミオのバッテリー交換!!
みなさまの愛車のバッテリーは大丈夫ですか? 5月後半から気温も上昇し今年は早々に梅雨入りしました。 この季節カーエアコンやワイパーを使用する機会も増えて、 バッテリーに負担がかかる季節に突入しましたね。 当店でもバッテリー上がりなど、 バッテリートラブルでご来店のお客様も多くなって...
2023年6月2日
-
スズキ・アルトワークス(HA36S)に、RS-R製ダウンサスをお取り付けしました!
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 今回、ご紹介させて頂くおクルマは、スズキ・アルトワークス(HA36S) そして、作業はというと、クルマカスタムの定番、ダウンサスへの化交換です! HA36Sといえば、カスタム人気も非常に高い車種・・・ 様々なメーカーさんから、ダウン量...
2023年5月28日
-
RS☆R・Ti2000ダウンサスを、スイフトスポーツ(ZC33S)にお取り付けしました!
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 今回作業させて頂いたのは、カスタムの定番!第一歩!の、ダウンサスのお取り付け! おクルマは、スイフトスポーツ(ZC33S)です。 まずは、作業前の「ノーマル車高」から。 やっぱり、コノ「タイヤの隙間」、気になりますよね~ そして、...
2023年4月17日
-
トヨタ・86(ZN6)に、テイン・フレックスZをお取り付けしました。
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 今回ご紹介させて頂きますおクルマは、トヨタ・86(ZN6)! 現在も、車高調にてローダウンをされていたおクルマですが、 経年の使用により劣化、へたりが出ていたため、テイン・フレックスZへ交換させて頂きました。 コチラは、交換後の写...
2023年3月18日
-
TOYOTA マークX のエンジンオイル交換!
こんにちは! 『 クリアランスセール 』実施中の タイヤ館 西脇店 です!! 今日のピット作業は トヨタ マークX のエンジンオイル交換です! まずはいつも通りに機材で 古いエンジンオイルを抜き取ります。 そして今回使用するオイルは ワコーズの高性能エンジンオイル 『 PRO STAGE-S』です! こ...
2023年2月18日
-
Audi A3 エンジンオイル交換!
みなさん、今朝の積雪は大丈夫でしたか? タイヤに不安のある方は当店にご相談ください! 今日のピット作業は アウディ A3 のエンジンオイル交換です! まずは古いエンジンオイルを抜き取ります。 オイルを抜き終わると 次はオイルエレメント交換ですが このAudi A3 はエンジンルーム上部に オイル...
2023年1月25日
-
暗い道でもバチッッと照らす!ヘッドライトLEDのススメ。
いつもタイヤ館WEBをご覧いただき、ありがとうございます。 今日、オススメさせていただくのは、ヘッドライトのLED化! お手軽・簡単交換の「スフィアライト・ライジングα(アルファ)」。 純正ハロゲンバルブ比 約2倍 の明るさで、夜間の運転もよりラクになります♪ ホームページ 今回、お取り付け...
2023年1月17日
-
SUBARU WRX のエンジンオイル交換!
みなさん! エンジンオイル交換は大丈夫ですか?! 今日はスバル WRX のオイル交換です! 今回使用するエンジンオイルは SKYACTIVE-D 対応エンジンオイル SUNOCO『 CLEAN DIESEL 0W-30 』です。 この Ester R 0W20 と 10W50 は 潤滑性、耐熱性、高温安定性等に優れた エステル系全合成エンジンオイ...
2022年12月5日