記事一覧
-
ドライブレコーダー取り付け!
最近、非常に問い合わせの多いのがドライブレコーダーです。 テレビのニュース等で事故や交通トラブルの映像が使われる事も多く、 ドライバーの関心が非常に高くなっています。 ドライブレコーダーとは・・・ 事故などで車両に大きな衝撃が加わった瞬間の前後の画像を、 時刻、位置、加速度、音声な...
2018年6月13日
-
『 ダイハツ ムーヴ 』のタイヤ&ホイールを交換!
本日は 『 ダイハツ ムーヴ 』に タイヤ&ホイールセットを取り付けさせて頂きました。 タイヤ&ホイールのセット内容は ブリヂストンの軽自動車専用レグノ 『 GR -レジェーラ 』 ブリヂストンの環境対応ホイール 『 エコフォルム CRS15 』です。 この 『 エコフォルム CRS15 』のセンターキャップ...
2018年6月11日
-
『マツダ CX-5』のバッテリー交換。
今日は思ったほど天候も有れる事もなく、 にわか雨程度の天気の崩れで台風の影響もありませんでしたね。 今日のピット作業はバッテリー交換です! 作業車両はスカイアクティブエンジン搭載の 『 MAZDA CX-5 』。 エンジンルームのバッテリーを確認してみると かなり大きめサイズのISS(アイドリング...
2018年6月10日
-
☆さらなる高みに到達した、プレミアムPOTENZA『POTENZA S007A 』
数々の世界的ハイパフォーマンスカーに認められたPOTENZA S001が進化を遂げた。 モータースポーツシーンで培われたドライ&ウェットパフォーマンスはもちろん、上質な走りを追求したコンフォートパフォーマンスが、さらなるドライバビリティを可能にする。 ☆さらなる高みに到達した、プレミアムスポ...
2018年6月9日
-
センターフィットでど真ん中取り付け!!
今日も雨が降ったり止んだりの天気でしたね。 どうやら日曜日は季節外れの台風の影響で 荒れ模様のお天気になりそうですね・・・ 今回のピット作業もタイヤ交換です。 5月の作業実施分ですが、掲載できていませんでした・・ 装着するタイヤですが、淡路島にお友達とお出かけする事が ちょくちょく...
2018年6月8日
-
梅雨の準備は大丈夫ですか?
いよいよ梅雨のシーズンに突入しましたね・・・ 雨が降ると運転中の視界も悪くなるし、路面は滑りやすくなるし 運転するのも少しナーバスになってしまいますね。 雨の日に使用するワイパーですが、ゴムの部分が劣化してくると 窓ガラスの拭きムラが多くなり視界の妨げになります。 特に夜間走行時は...
2018年6月7日
-
今週から雨の日が多くなりそうですね。
今日は朝からずっと雨降りですね (^_^;) さて今日の作業はパンク修理です。 走行中にタイヤからカチカチ異音がするということで、 『タイヤの無料安全点検』にご来店頂きました。 実際に点検してみると・・・ タイヤのトレッド面に金属のねじ釘が刺さっていました。 しっかりと貫通して少しづつです...
2018年6月6日
-
ダイハツ『ムーヴ』のタイヤ交換&アライメント調整
梅雨入りもいよいよ間近にせまってきた今日この頃ですが、 今日も『タイヤ館 西脇』は元気に営業中です!! 今日は 『ダイハツ ムーヴ』 のタイヤ交換&アライメント調整です。 装着するタイヤは最近売れ行き好調の 『プレイズ PX-C』 です!! この 『プレイズ PX-C』 は軽自動車専用設計で 雨の日...
2018年6月4日
-
本日も沢山のエンジンオイルの交換作業を実施しています!!
この2日間はエンジンオイルの交換作業がとても多い週末でした。 やっぱり夏場に向かって愛車のコンディションアップを考えられる ドライバーの方が多い証拠ですね。 そこでオイル交換と同時に当店でおススメしているのが、 『エコキープ エンジンフラッシング』です!! エンジンオイルを交換する...
2018年6月3日
-
6月初めの週末に突入!!
6月初めの週末に突入して、 昨日までとはうって変わって日中の気温もかなり高くなってきました (^_^;) 当店のピット作業も午前中から大忙しです!! タイヤ交換やエンジンオイルの交換で 作業に入るまでの待ち時間が発生してしまい ご来店のお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした (...
2018年6月2日