店長の谷口です。 今回は、新車のシエンタにフジツボのマフラー・エンケイRP-F1&ブリヂストンのエコピアEP-100のタイヤ・ホイールセットをお取付させて頂きました。 軽量ホイールでバネ下重量の軽減と、転がり抵抗の良いエコピアEP-100のセットでお車のスタイルアップだけでは無...
こんにちは!スタッフの山本です! 以前足回りのお取付だけさせて頂いた15マジェスタのホイールお取付画像がやっと ご用意できたので、アップさせて頂きます。 取り付ける前はどんなスタイルになるかあまりイメージできなかった、マジェスタとRE- 30の組み合わせですが、取り付けてビックリ...
こんにちは!スタッフの山本です! 今回はエリシオン(RR3)の足回り交換・EDFCのお取付をさせて頂きました。 車高調はTEINのフラッグシップモデル、スーパーフレックスワゴンをチョイス! こちらのエリシオンは既に社外の車高調がついており、足回りリフレッシュも兼ね ての交換という...
こんにちは!スタッフの山本です。 今回はアルファードにヴァリアンツァ SC4 ブラックポリッシュ 19インチ をお取付させて頂きました。 やはり黒を使ったホイールは渋いです!足元が、ぐっと引き締まりますね! タイヤはレグノGRVをチョイスして頂き、スタイルアップだけじゃなく 快適性...
このお車は納車前からホイールの予約をいただき、人気商品なので入荷まで2ヵ月かかりました。 「無限XJ ブラックメタルコート 16×6.5jj+55」をお取付させて頂きました。 高級感のあるカラー、スポーティーなメッシュデザインで、お客様にも満足していただきました。
こんにちは!スタッフの山本です。 今回は店長の愛車CR-Xにウィンドー撥水コートを試しに施工してみました。 雨の日の撥水はもちろん、撥水コート施工後ワイパーを使うと、 拭いたところが白くなって見づらくなる。なんて事は少なく、雨の日も視界良好です。 これから雨が多くなる時期になりま...
こんにちは!スタッフの山本です! 今回は今、話題の?僕にとっては新しいコンセプトのエンジン添加剤、メタライザーを愛車 のスイフトに入れてみました。 今回のメタライザーメニューは↓ メタライザーPRO-20(エンジン添加剤) メタライザーLIGHT(エンジン添加剤) メタリオン パワー...
こんにちは!スタッフの山本です! 最近は気温も上がってきて昼間の車内は暑いくらいになってきましたね~ だけどエアコンを使うとパワーも落ちるし、燃費も悪くなるからやだなぁ~ そこで今回、僕の愛車スイフトにコンプブーストを入れてみました(^。^) コンプブーストとは、エアコンのコンプ...
こんにちは!スタッフの山本です。 今回はヴェルファイアに20インチのクリムソン・マーテル・デビアス をお取付させて頂きました。 最近はミニバンで20インチは主流になってきましたが、やはり迫力があります! 今後は車高をもう少し下げる予定だそうです。 これで車高も決まったら、最高ですね(^...
こんにちは!スタッフの山本です! 今回はウィッシュにフジツボのパワーゲッターをお取付させて頂きました!! こちらのウィッシュは、純正エアロが装着されています。 砲弾型のマフラーを装着すると、よりスポーティーな感じになりましたね。 気になるマフラーの排気音も、低音が効いた音質でGO...
こんにちは!スタッフの山本です。 今回はE51エルグランドにガナドールマフラーをお取付させて頂きました。 純正1本出しから4本出しへの交換なので、リアビューにかなり迫力が出ましたね。 今後は車高調・タイヤ・ホイールを交換予定だそうです。 楽しみですね(^。^)
こんにちは!スタッフの山本です。 先日アップしたRE30とRE-11セットをお取付しましたので 取り付け画像をアップ致します。 個人的にRE30のデザインが好きなんですが。 ロードスターにも、かなり似合ってますネ! 軽量ホイールにハイグリップタイヤ!確実にマシンの ポテンシャルはアッ...
こんにちは!スタッフの山本です。 先日、本庄サーキットに行ってきました(^。^) 普段はできない全開走行ができるので、ストレス発散にもなるし すごく楽しかったです! 今後はタイムアップを目指して、 腕を磨きつつ車のチューニングも楽しみながらやっていきたいです(^_^) ちなみに同じ...
こんにちは!スタッフの山本です。 今回はGE6のフィットにRSR車高調のBESTiをお取付させて頂きました! いつもお預かりしたお車は細心の注意を払い、作業をさせて頂いておりますが、 今回は新車なのでいつもより神経を使いました(^^;) 作業後、チェックも含めて試乗させて頂きました...
こんにちは!スタッフの山本です。 今回は15マジェスタにJICの車高調をお取付させて頂きました。 試乗させて頂いたのですが、しっかりした乗り味になって良い感じでした! とりあえず足回りを交換して、次回はホイールのお取付なのでお楽しみに(^。^)