記事一覧
-
デーハーな車が来ました。
山本です。 今日はいつもお世話になっているショプさんのご依頼で ドリフト車の4輪アライメント作業です。 通常、4輪アライメントは自動車メーカーの指定値に沿ってアライメント調整を 行いますが、ドリフト走行に特化したこの手の車両は ドライバーさんの好みのセッティングにします。 そういえ...
2016年2月23日
-
レクサスRX450タイヤ交換。
今回はレクサスRX450タイヤ交換と4輪アライメントのご紹介です。 画像をご覧いただければお分かり頂けると思いますが、 元々装着されていたタイヤは相当内べりしています。 タイヤ交換後4輪アライメントを測定したところトー・アウト (人間で言うとガニ股)の状態になっていました(;▽;) 今回お...
2016年2月22日
-
バッテリー点検してますかっ!?
メンテナンス担当の横川です! 想像してみて下さい。お出かけ先で「エンジンがかからない」 せっかくの休日が台無しになったり、仕事中でしたら、約束の時間に間に合わない 通勤なら仕事に遅刻しちゃう・・・ などなど、バッテリーがあがってしまうと嫌な事ばかりですΣ(゚д゚lll) 使いたいときに使え...
2016年2月21日
-
AMG GTSコーディング作業。
山本です。 今回はAMG GTSのコーディング作業です。 AMG GTS・・・間近で見れると思いませんでした・・・ 車好きの方はこちらの車両のCM記憶に新しいのでは無いでしょうか? 堪能的な排気音を響かせながらサーキットを走っているCMでしたよね。 この「GTS」は「GT」の上位グレード。510馬力だそ...
2016年2月20日
-
TPMS(空気圧モニター)お取付♪
山本です! スチールホイール(鉄のホイール)からアルミホイールへ交換のご依頼です! アルミホイールはブリヂストン エコフォルムSE-15をお選び頂きました。 元々装着されているスチールホイール(左)はホイールカバーにキズが付き 樹脂製なので、経年劣化でシルバー色が褪せていました。 タイヤ...
2016年2月19日
-
【タイヤ保管プログラム】
「タイヤを持ち込むのが面倒で…」「タイヤの置き場所に困る…」 と、ついつい履き替え時期を遅らせてしまうという方は、 ぜひ、タイヤ館のタイヤ保管プログラム「タイヤクローク」をご活用ください。 タイヤ保管プログラムは、専用倉庫でお客様のタイヤをお預り、保管するサービス です。 夏時期はス...
2016年2月18日
-
スズキ ハスラー スタッドレスタイヤ取り付け。
山本です! スズキのハスラーのが立て続けに2台入庫してスタッドレスタイヤ取り付け させて頂きました。 色違いのハスラーが同じ内容の作業でご来店頂くのが珍しすぎて 思わずパシャリ! ハスラーはピンクやオレンジ、イエローなど可愛いソリッドカラーも人気ですが、 画像のようなお洒落なお色も...
2016年2月18日
-
バッテリーの点検していますか?
メンテナンス担当の横川です! さて、皆々様方 出先でのお車のトラブルNo.1といったら何だか解りますか? 正解は何と!ダントツで!!バッテリートラブルです!!! 最近は前兆が無くバッテリーが突然駄目になるので、日頃の点検が必要不可欠!!! やはりバッテリーのトラブルが多いですね・・...
2016年2月17日
-
シエンタのタイヤ交換♪
パンクして自走不能になったシエンタがご来店です。 最近の車は応急タイヤが標準装着されていない事が多いですね(^_^;) 応急タイヤの代わりに「パンク修理キット」が積まれていますが、 いざパンクしてみると、修理キットでは対応出来ない事も多いです。 空気圧が0のまま走ると、ホイールにもダメ...
2016年2月16日
-
新商品発売準備です!
山本です! 新商品の準備をしています。 2/15発売のREGNO GR-Leggera(レグノ ジーアール レジェーラ)です。 ハイエンドモデルREGNOシリーズの軽自動車専用です。 「軽自動車用のREGNOないの?」と以前から軽自動車ユーザー様からの お問い合わせが多かったので、軽ユーザー様待望の商品が発売となりました...
2016年2月15日