記事一覧
-
ミツビシ コルト×エコフォルムCRS15
山本です。 純正スチールホイールからアルミホイールに交換作業です。 お選び頂いたホイールは エコフォルム CRS15 カラーはストロボシルバー塗装後表面切削(SS/N) ベタ塗りのシルバーのホイールキャップに比べ、 CRS15は明るく綺麗なシルバーなので、お車全体の印象が変わりました(•̀ω•́ )ゝ✧ 今...
2016年3月12日
-
アライメントの重要性
山本です。 今回は偏摩耗したタイヤ見つけました! 2年前スタッドレスタイヤを購入されたお客様ですが、 どうしてこうなってしまったか? 原因は簡単です。「アライメント」がずれていました。 なぜアライメントがずれたか? 縁石にタイヤをぶつけてしまったそうです(>_
2016年3月10日
-
車に栄養ドリンク!?
スタッフの滝嶋です。 今回はガソリン添加剤のご紹介です。 製品は和光ケミカル製のフューエル1! こちらの添加剤の効果は・・・ 燃料の通り道やガソリンを噴射する所を洗浄してくれます。 ガソリンが触れる場所って意外と汚れるんです。 あまり汚れが溜まってくると、 燃費が悪くなったりエンジン...
2016年3月9日
-
「物欲バン」
山本です。 定期的に来る「物欲バン」です。 その名は「マックツールバン」 僕のお財布からお金を奪っていく「憎い奴」です。 自動車の作業に携わる業界にいると誰もが憧れる「マイ工具」、 今まで物欲バンに支払ったお金は…計算したくありません(笑) 購入したアイテムの中には、数年で一度しか使っ...
2016年3月8日
-
ハイエース アライメント調整
こんにちは。 スタッフの横川です。 トヨタ ハイエースのアライメント調整を行いました。 アライメントは人間でいう所の健康診断です。骨盤矯正に例えられることもあります。 年に一度は健康診断しましょう(^_^)/ お仕事で使われているお車は普通のお車よりも過酷な状況で 一生懸命頑張っています...
2016年3月7日
-
トヨタ ノア オイル交換。
今回はノアHVのオイル交換のご紹介。 通常エンジンオイルは下から抜く「下抜き」でやりますが、 お客様のご要望によりオイルチェンジャーを使った上抜きです。 抜いたエンジンオイルは意外と真っ黒。 使用オイルはモービル1の0w-20。良いオイルです。 新しいエンジンオイルを入れた後は、暖気運転...
2016年3月6日
-
ホンダ FITに秘密兵器注入しました。
山本です! 今回は秘密兵器のご紹介です。車検でFITをお預かりしました。 お客様から「前から気になるんだけど、発進時のジャダーどうにかならない?」と ご要望が有りました。 業界の方ならお分かりかもしれませんがGD系のFIT=ジャダーこれを聞いただけで 触りたくないと思われるかもしれません。 ...
2016年3月5日
-
メルセデスベンツ GLA スタッドレスタイヤセットお取付。
今回はGLAにスタッドレスタイヤ&ホイールセットのお取付です。 今の時期はピットで不思議な現象が起きます。 夏タイヤに交換される方・冬タイヤに交換される方混在する時期です。 そんな時期の中スタッドレスタイヤのホイールセット新品取付のご依頼です。 冬タイヤ→夏タイヤのタイヤ履き替えの作...
2016年3月4日
-
ジャガー Stype エンジンオイル交換。
皆さんエンジンオイル交換してますかっ!? 今日はジャガーのエンジンオイル交換のご紹介です。 こちらの車両 エンジンがV6とV8の設定が有りますが、今回はV6 オイル量は6ℓ程入ります。 通常タイヤ館ではエンジンオイル交換時エンジンの下側から廃油を抜き取りますが 今回は専用のチェンジャー...
2016年3月3日
-
最近プリウスブーム?
山本です。 当店では最近プリウス(ZVW30)が流行ってます!? 先日黒プリウスにダウンサス取付、ミラーサポートの取付をしましたが、 今回は白プリウスにTEINの車高調キットの取付です! 50型のプリウスが発売されたので、30型の中古車が少し安くなったと聞きました。 エコカー。欲しいっす...
2016年3月1日