マスタング タイヤ・ホイール セット取付!
スタッフの滝嶋です。 今日はマスタングに20インチのタイヤホイールを取付しました! ご入庫の車両は6代目マスタング。 この6代目が発表された時はデザインにびっくりしました。 フォードのリビングレジェンド戦略の元に設計されたこのエクステリアデザイン 60年代~70年代のマスタングのデ...
2015年7月19日
散歩 ③
チーフの奥隅です。 夕方には、靖國神社で恒例の「みたままつり」 第一鳥居から拝殿前までの参道を練り歩いていく 神輿振り、神門をくぐり抜け、参道の約1万の大型献灯が点灯され、 見物客の中を担ぐのは最高に気持ちよさそうですね! その夕方からの出番までの神輿の準備。 職人さん達が組み立て...
2015年7月18日
散歩 ②
チーフの奥隅です。 続き 期間中、境内には大小3万を超える献灯(みあかし)や、各界名士の揮毫(きごう)による 懸雪洞が掲げられ九段の夜空を美しく彩り、本殿では毎夜、 英霊をお慰めする祭儀が執り行われます。 みたままつりの期間は、奉納芸能が能楽堂で行われ、日本舞踊、民謡、バレエ、 浪...
2015年7月18日
散歩 ①
チーフの奥隅です。 先日、靖國神社へ参拝に行ってきました。 市ヶ谷で安全運転講習に参加したあと天気が良かったので参拝に。 ※安全運転講習とは、損保会社が主催する、事故の事例、防止方法などを学ぶ講習会。 私たち、クルマ関係で働く人間は、毎年受講する講習会です。 日頃、チーフ会議等でよ...
2015年7月18日
バッテリー交換♪
こんにちは!メンテナンス担当の横川です。 皆さんクルマのバッテリーチェックしてますか!?!? 毎年の事っですが、あつ~い夏がやってきます。 当たり前ですが、エアコンを使いますよね(^_^)/ 車内を冷やす為にエアコンを使うと、バッテリーに負荷がかかります 特に、渋滞時はバッテリーの充電能...
2015年7月18日
販売前の人柱。
こんにちは!メンテナンス担当の横川です! 今回はワイパーネタです。 全てが当てはまるかわかりませんが、輸入車のフロントガラスに 撥水コートを施工すると、高確率でワイパー使用中のビビりが発生 するような気がします。 身近な話だと、当店スタッフの山本のアウディS1。 純正ワイパー使用で...
2015年7月17日
AQUA (アクア) × REGNO (レグノ)
トヨタ自動車「5ナンバーサイズ」のコンパクト乗用ハイブリッドです。 車名の「アクア」はラテン語で「水」を意味する。 水の持つ「透明感あるクリーンなイメージ」や 「誰もが必要・大切にするイメージ」を連想させるとともに、 水の様に自由な広がりを持つことで 従来のハイブリッドカーのイメー...
2015年7月17日
店内も夏模様
チーフの奥隅です。 ついこないだまでは、雨続きだったのが、 ここ連続猛暑続きで暑いです (^_^;) 外は焼きつくような 強い日差しが照りつけています。 各地でも記録的な真夏のような暑さです。 PITの中は、熱がこもって暑っついです (^_^;) 真夏のような外の天気にあわせて、店内もちょっと 模...
2015年7月16日
今日も暑い!!!!!!!
こんにちは!メンテナンス品担当の横川です! 今日も暑いです!めっちゃ暑いです!ピット作業場の温度・・・ 駐車場のコンクリートからの照り返しもすごいです! なんと38.8℃!!ピットはコンクリと機械だらけなので 外気温度より気温が高くなります(泣) 知ってました?夏場の道路の表面温度は50℃~...
2015年7月16日
★☆【用品大賞2015】グランプリ受賞REGNO☆★
チーフの奥隅です。 当店でも人気でリピーターのもっとも多いタイヤでございますが、 タイヤに求められる諸性能を高次元でバランスさせた ブリヂストン REGNO (レグノ)シリーズ REGNO GR-XI/GRVⅡ 日刊自動車新聞社主催の用品大賞2015にて 【用品大賞2015】最高賞にあた...
2015年7月14日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.