記事一覧
-
DANDY訪問②
ロアホースのバンド部分を一度緩めて、また増し締め・・・・。 この方法でとりあえず様子を見ることになった店長号・・・。 近いうちに、新品のラジエターロアホース、その先のインレットを新品交換した方が得策でしょ うね! 人間と同じでクルマも年を重ねるといろいろあります。 壊さないように永...
2015年2月11日
-
DANDY訪問①
いつもお世話になっているチューニングショップDANDY。 本日は、店長号の健康診断・・・・。 前日の山本氏との首都高ドライブから帰った店長号。 駐車場にしまう前にふと足元を見ると緑の液体が・・・・。 そうですクーラント液。 「もしや!」と思いボンネットを開けて覗いてみると、アンダーカバ...
2015年2月11日
-
夜のドライブ②
都内に今シーズン一番の寒気が入ってきていたので非常に寒かったですね(>_
2015年2月10日
-
夜のドライブ①
スタッフの山本です。 先日、仕事帰りに店長と夜のドライブに行ってきました。 タイヤ館西荻窪のすぐ近くのリンガーハット(長崎ちゃんぽん)でお腹を満たし、中央道高井戸 ICからいざ出陣! 平成元年式337,000km走行の店長号(旧車の域に入ってます)と新車バリバリのわたくしのア ウディS1。ま...
2015年2月10日
-
タイヤチェーンでパンク
ある一台の軽自動車が来店。 タイヤがペチャンコでした。パンクです。 タイヤ、ホイールを外してタイヤ内部の状態を確認。 幸いタイヤ内部の引きずりはなかったため、パンク修理ができそう。 しかし、何やら太い金属が刺さっています。釘ではなさそう。 それにしても結構太い…。しかも、真っ直ぐで...
2015年2月10日
-
毎日の日課です。
チーフの奥隅です。 当店の朝、開店準備前にやる事がございます。 それは朝の朝礼です。 ・実績報告・目標の確認。(各担当より) ・時事ネタ ・本日の作業予定。(全員で共有) ・手帳読みあわせ。(全員で唱和)。 そして朝のラジオ体操です !(^^)! 有線放送を『ラジオ体操第1』に合わせ、 みん...
2015年2月9日
-
大口注文ありがとうございます。
チーフの奥隅です。 冬の道は路面凍結など危険がいっぱいです。 大都市圏東京でも路面凍結しやすい日は 意外にも多いんです。 氷点下日数(2013年12月~2014年2月) 1月 19日、 2月は10日も有るんです。 雪が降ったら夏タイヤでは走れません。 凍結路面では、夏タイヤでは止まれません。 そ...
2015年2月8日
-
スバル フォレスター (SG5)
スバルブランドを展開する富士重工業が製造・販売 2代目クロスオーバーSUVです。 タイヤサイズ:225/55R17 タイヤ交換とアライメントの作業でございます。 ありがとうございます。 タイヤは、泣く子も黙る?タイヤの王様レグノ 225/55R17 97W レグノGR-XT 4本交換 乗り...
2015年2月8日
-
お子様の待ち時間に!
チーフの奥隅です。 いつも当店をご利用頂きありがとうございます 。 小さなお子様とご一緒での来店でも楽しく過ごして頂く為に 『キッズコーナー』をご用意しております。 ミニカーや、ぬいぐるみ、 男の子に人気の戦隊ものグッズや変身ベルト 女の子に人気の積み木やおままごとセット、 DVD鑑...
2015年2月7日
-
フィアット プント HGT アバルト
フィアット プント HGTアバルト 5MT日本仕様 CVTモデルと5MTモデルが有りますが、 CVTモデルは冨士重工製だそうです。 たしか初代パンダも冨士重工製ATを積んでいたと 記憶していたと思います。 いつもオイル交換ありがとうございます。 オイルや走行距離によりオイルの劣化は変...
2015年2月7日