記事一覧
-
アウディ顔いろいろ②
①アウディオールロード(A6) オールロードモデルは限定車。A6とA4があり。 タイヤサイズは255/40R20・235/55R18。 ②アウディA8 6.0L W12エンジン。アウディのフラッグシップモデルです。アルミボディで車格のわりに 軽量モデル。タイヤサイズは275/35R20。 ③アウディS3 A3のハイパフォースモデル...
2013年12月18日
-
クライスラー300
クライスラー300 クライスラー300C後継、2代目モデルCがなくなりただの300に。初代300CはメルセデスベンツEクラス(W210)のプラットフォームを使用していました。現行のクライスラー300も基本コンポーネンツはLXプラットフォームを使用するもののデザインはより洗練されました。 タイヤサイズは245...
2013年12月17日
-
毎年恒例 ★お相撲さんBY 餅つき★
タイヤ館のお向かいさんの奉優会さん(デイケアサービス)で、毎年恒例の餅つき大会。 いつもつき立てのお餅をいただきます。 ありがとうございます。 西荻窪メンバーで美味しくいただきました(^_^)/ そして餅つきの主役はお相撲さん。 杉並区には相撲部屋が多いみたいですね。 12月だというのにま...
2013年12月15日
-
フェアレディZ34
フェアレディZ34 タイヤ交換、足回り交換、アライメント調整です。いつもありがとうございます。 営業車兼、サーキット仕様の為、拘りのZ34です。 Z34が営業車? すごい企業です。 アライメント前の車高調整。車高調整といっても、ショック、スプリング別体式の構造 の為、結局は足回りをバラしての...
2013年12月15日
-
レクサスLS エンジンオイル交換②
ボンネットを開けると一面カバーで覆われているトムスLS。 エンジンルームはかなりすっきりしています。 ゴチャゴチャしていなく、シンプルで大人な感じです。 エンジンオイルのフィラーキャップ&レベルゲージがなく一瞬戸惑いましたが、 よく見ると三角形の小窓と小さな丸い穴が・・・・・・。 あ...
2013年12月15日
-
レクサスLS エンジンオイル交換①
杉並を代表するアーティストDJ☆GO氏の愛車です。 今回の作業はエンジンオイル交換。 469ps/6000rpm 64.4kgm/2800rpmの心臓部はトムスのスーパーチャージャーです。 この化け物エンジンをしっかりと機能させるのには欠かせないエンジンオイル交換。 人間でいうとコレステロールが溜まっていないサラ...
2013年12月15日
-
DJ☆GO in タイヤ館西荻窪
杉並区を代表するアーティスト「DJ☆GO」氏。 今日は愛車レクサスLS(TOM'S)のオイル交換です。 ありがとうございます。 DJ☆GO氏のPVにも出てくる愛車です。TOM'Sのスーチャー付きのハイパワーエンジン故に 3000kmごとのオイル交換は必須です。オイルはモービル1 0W-40を8L。 泣く子も黙るモービ...
2013年12月14日
-
PTAの仕事
店長の西田です。 繁忙期の休日。久しぶりの休日。 ゆっくりしようと思いきや、Jr.の通う小学校のPTAお手伝い。 内容はココア配布係。 この時期小学校のイベントと言えば持久走。府中市の市営競技場で走ってきた小学生たちに ホットココアの配布係です。 本来愛妻が行くはずだったPTAお手伝い。愛妻...
2013年12月13日
-
BMW X3(F25)
BMW X3(F25) 現行X3です。スタッドレスタイヤ取り付け。ありがとうございます。 今年はタイヤ館西荻窪によく出現する現行X3(F25)。 ランフラットタイヤ装着車両です。 サイズは225/60R17。 グレードによって245/50R18、245/45R19の設定もあります。 初代(E83)は非ランフラットタイヤ。 サイ...
2013年12月13日
-
雪道をノーマルタイヤで走る「非常識」 これって「道交法違反」じゃないの?
冬真っ只中。 スキーやスノーボードを車に乗せて、ウィンタースポーツに出かけようと計画している人も多いでしょう。 新潟県内のスキー場では冬のシーズン中、県外ナンバーの車が、上り坂で立ち往生したり、凍結路で滑って事故を起こしているところを頻繁に見かけるそうです。 車が立ち往生してしま...
2013年12月12日