プジョー ホイールバランス調整
プジョー206CC ホイールバランス調整。 プジョーはモデルによってホイールのセンターに穴が空いていない場合があります。 これがまた厄介なんです。通常のバランス調整はホイールのセンターで固定する センターロック。しかしホイールセンターに穴が空いていないとできない・・・・ あるんです。ス...
2013年5月13日
三菱 i
三菱 i i(アイ)は、三菱自動車工業が2003年のフランクフルトモーターショーに出展した同社のコンセプトカーであり、2006年に販売を開始した軽自動車。 かつて経営の提携関係にあったダイムラー・クライスラーのスマートの技術ノウハウが活かされていると思われがちだが、プラットフォームは三菱...
2013年5月13日
ベントレー コンチネンタルR
ベントレー コンチネンタルR 1997年式 新車価格3550万円 3LDKの新築マンションが買えます。 今でも中古車市場では398~2390万円位だとか・・・・ 最高出力 389ps(286kW)/4000rpm 最大トルク 76.5kg・m(750.2N・m)/2000rpm 種類 水冷V型8気筒OHVICターボ 総排気量 6747cc ベントレー(Bentley)...
2013年5月13日
BMW3シリーズ(E90) タイヤ交換
先代BMW3シリーズ(E90) タイヤ交換です。パンクしても走れるランフラットタイヤから、タイヤの王様「レグノ」に交換です。 スポーツパッケージなので タイヤサイズは225/45R17&255/40R17 交換の理由は、おばあちゃん(奥様)を病院に送っていくのに、乗り心地がちょっと硬いとか・・・ 昭和3年...
2013年5月13日
BMW 5シリーズ(E60) パンク
五代目 BMW 5シリーズ(E60)。 欧州ではEセグメント。タイヤがパンクするとインパネモニターに「停車表示」が出ます。 そしてメーター中央にはパンクのマークが・・・・! どうしよう!?・・・・・ 頭の中は・・・・ ①トランクのスペアタイヤに交換する。 ⇒自分で交換するのは汚れるし、やり方...
2013年5月13日
【タイヤの王様 レグノ】
タイヤ館西荻窪でも大人気のレグノGR-XT。ブリヂストンの最高級タイヤです。 個人タクシードライバーも賞賛! 【タイヤを替えると、クルマの走りが変わった!】との声が続々。 お台場で実施された「レグノGR-XT」試乗会では快適な走りにこだわり続ける個人タクシーの皆様に、レグノGR-XTのタイヤ性...
2013年5月5日
クラウン with レグノ
遥か昔から「クラウンにはレグノ」と言われています。 トヨタのカーディーラーのセールスマンに聞くと クラウンとレグノはゴールデンセット(黄金コンビ)と、言っていました。 個人タクシーが多く使用しているのがクラウン&レグノというのも納得です。 現行型クラウンにレグノGR-XT装着です。 お...
2013年5月5日
間一髪
とある夜道。 周りはタクシーが多い時間帯。 帰路を普通に走行していると左の路肩に止まっていたタクシーがいきなりUターン。 危ないっ! その瞬間右足はブレーキを踏みっぱなし。ポテンザS001のものすごいブレーキ音と共に、 タイヤはフルロック状態。タクシーとの距離が見る見るうちに近づいて...
2013年5月4日
マツダスピードアクセラ
マツダスピードアクセラ 2代目 BL系(2009年-) 車名の由来は・・・・ 「Accelerate(加速する)」+「Accelerator(アクセル)」+「Excellent(卓越した)」を語源とした造語。日本国外仕様である「Mazda 3」の"3"は車格を表しています。 マツダスピード仕様だけタイヤサイズは225/40R18です。
2013年5月4日
ポルシェカイエン
またまた来ました。ポルシェカイエン。 作業者泣かせのヘビー級! タイヤサイズは295/30R22。ホント重いです。 エアサス車の為、車高調整レバーをハイ方向へ長押しします。 エアサスオフモードでインパネに表示が出たらOK! しばらくしてからジャッキアップして作業に入ります。 ※カイエンはグレ...
2013年5月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.