2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
シンガポール紀行⑧
ちょっとここで、毎日飲み歩いていたビールをご紹介。 ①【タイガービール】 ほぼ毎日飲んでいたタイガービール。シンガポールではどこの店でも置いています。 タイガービール(英文表記:Tiger Beer)は、シンガポールを中心に東南アジアで飲まれているビール。アジア・パシフィック・ブリュワリーズ...
2013年8月30日
シンガポール紀行⑦
シンガポール滞在中、ホテルでは子供を1日預かってくれるサービスが! 「これは有難い!」 海外の人達は、子供を預け夫婦の時間を大切にするとか・・・。 という訳で、西田家も早速、この「ちびっ子預かりサービス」を活用。 朝9:00~夜9:00までのお預かりサービス。 ①早速かわい子ちゃんと仲良く...
2013年8月30日
シンガポール紀行⑥
①リゾート ワールド セントーサ内にある「マーライオンタワー」。シンガポール内にあるマ ーライオン4体のうちの1体。シンガポール最大の全長37m。12F建てのセントーサ島を一望す る絶景スポットです。 マーライオンとは、ライオンと人魚の体を持つシンガポールのシンボル。 11世紀にマレーシア...
2013年8月30日
シンガポール紀行⑤
シロソ砦。 かつて123年間のイギリスの植民地だったシンガポールが旧日本軍によって占領されたのが1942 年2月15日。バレンタインデーの翌日です。 日本占領下のシンガポールは昭南島と改名され、日本によるシンガポール統治が始まりました。 その後シンガポールが戦禍に巻き込まれることもなかった...
2013年8月30日
シンガポール紀行④
①滞在はシンガポール最南端のリゾート地区「セントーサ島」。ホテルは「シャングリ・ラ ラ サ セントーサ リゾートホテル」。シンガポールで唯一ビーチに面したリゾートホテルです。 南シナ海や熱帯ジャングルが眺められるリゾートホテルです。 ②リゾート・ワールド・セントーサ。 通称「RWS」。...
2013年8月30日
シンガポール紀行③
①シンガポール チャンギ国際空港到着です。 シンガポール共和国は東京23区、淡路島と同じくらいの面積をもつマレー半島の先端に位置する 国です。熱帯モンスーン気候に属する常夏の国で、言語はマレー語、中国語、英語、タミール語 の4つ。実際には英語が共通語です。 ②空港駐車場には日本車が勢揃...
2013年8月30日
シンガポール紀行②
①ビジネスクラスと言う事で、フライトの前にラウンジ利用ができます。エコノミークラスでも 一部グレードは利用できるとか。 ラウンジ内はビールやワイン、ちょっとした軽食が無料。バイキング形式で自由に取れます。 Jr.をパシリにして「スーパードライ取ってきて」、「次は一番搾り取ってきて」...
2013年8月30日
シンガポール紀行①
店長の西田です。 夏季休暇をもらいシンガポールに行ってきました。シンガポールは今回で3回目。 シンガポールは愛妻のお気に入り。西田家恒例の年に1度の海外旅行。海外旅行は愛妻の趣味。 店長の趣味はクルマいじり。お互い趣味が違います。結婚するとお互いの趣味を尊重しないとい けません。家...
2013年8月30日
4代目 アウディA4 B8系
アウディA4はアウディが製造するミドルセダン(Dセグメント)型の自動車。アウディ・80(北米ではアウディ4000と呼ばれた)、アウディ・90に代わって日本では1995年に導入。 タイヤサイズは225/55R16 245/45R17 245/40R18 グレードによって16~18インチまであります。 4代目(2008年-)B8系 アウデ...
2013年8月30日
美味しい水
美味しい水は如何ですか? まだまだ暑さが続く毎日。 しっかり水分取っていますか? タイヤ館西荻窪ではウェイティングルームに美味しいお水をご用意しております。 ご自由にご利用下さい(^_^)/
2013年8月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.