TK西荻チャンネル
いつもお世話になっております。
日記担当の寺山です(^^)/
先日は台風19号接近の為、臨時休業をさせていただきました。
お客様にはご迷惑をお掛けしましたm(__)m
店舗の大きな被害はなく、本日から通常営業しております!
では、本日も紹介をしていきます(^^♪
マツダ デミオ
1台目はデミオ!
コンパクトカーではありますが、ディーゼルエンジンを積んでおり、
力強いエンジンで軽快に走ってくれます♪
ディーゼルと言えば、トラックのようにガラガラ言ってうるさいイメージですが…
デミオは結構静かでした!
タイヤ交換で入庫しましたが、選んでいただいたタイヤはレグノ!
REGNO GR-XⅡ
185/60R16
静粛性・乗り心地の優れたレグノ!
セダンはもちろんのこと、コンパクトカーも対応しております♪
コンパクトカーでもタイヤの良さがわかりますので、是非お試しください(^^)/
台風が過ぎ去って、澄み渡った空だった為思わずパシャリ
ボディに反射する空がいい具合に映り、キレイな一枚が撮れました(^^♪
ご利用ありがとうございました。
慣らし運転後の100km点検お待ちしております。
トヨタ ダイナ
こちらもタイヤ交換です!
交換している台数が多いわけではありませんが、トラックのタイヤ交換も行っております。
タイヤが外べりして、ワイヤーがこんにちわしてましたので、交換しました(-_-;)
夏タイヤも選択肢にあったのですが、今回は冬タイヤで準備!
タイヤは、ブリザック W979
175/75R15LT 103/101L
1~3.5tクラスのトラック・バス用のスタッドレスです(^^♪
リアタイヤの方は、少し珍しい扁平タイヤです。
ブリザック W965
235/50R14LT 102L
これで、冬の仕事の準備も完了ですね!
ご利用ありがとうございました。
スバル XV
こちらは、アライメントの定期検診中です。
アライメントを定期的に見て、今回少しずれている箇所を調整しました。
XVは前後トゥの調整が可能なのですが…
どこで調整しているの?
と思われるかたもいるかと思います。
この車は撮りやすい位置にありますので、撮ってまいりました♪
こちらはフロントなのですが、黄色いマルで囲ってある部分で調整を行います。
6角のナットを緩めて、タイロッドの長さを調整してあげることで。トゥの調整が可能です(^^♪
こちらはリア側です。
この黄色いマルで囲ってある部分で調整します。
ここはフロントとは違って、特殊な形状のボルトが付いてます。
回り止めのナットを緩めて、ボルトを回すとリアのトゥが動きます。
少し前後ともずれていたので、調整して終了です!
車をいい状態で維持するためにも、定期的に見てあげるのが重要です(^^♪
ご利用ありがとうございましたm(__)m
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
タイヤのことなら、タイヤ館西荻窪にお任せください。
また、バッテリーやオイル等のメンテナンスも行っております♪
ご来店、お問い合わせお待ちしておりますm(__)m
タイヤ館西荻窪
TEL 03-5336-6265
営業時間は10:00〜18:30