エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
PIT作業が何もない時間、高森君を探していると・・・ いた!!! 店舗裏の草むしりをしてくれていました! みんな、自分の仕事に手いっぱいになって なかなか出来ていなかった事なので、非常に助かります! 隣の保育園が育てているゴーヤが落ちていましたね。 中身は何者かの手によって失われていま...
本日はバッテリー交換のご紹介です。 車種:ニッサン エクストレイル 使用開始は2018年なので、だいたい2年くらいのご使用でしょうか・・・ 少し、早いような気もしましたが、今回バッテリー上がりでのご来店でした。 作業の為、車両の移動をしようとした時も、エンジンがかからなかったので この...
今日の聖名くんです。 何かマイクに向かって話していますね。 今はどの業態の方でも使用していると思いますが インカムですね。トランシーバーみたいなものです。 伝達事項や、確認事項など、都度聞きに行くのは時間の無駄です。 場合によっては、その人がどこにいるのか探したり・・・(-_-メ) そこ...
オートサロンにも出店していた、「モンツァ」ホイールも 各種取り扱いあります! 在庫に無い商品も、お取り寄せ対応可能となっていますので お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ(^^ゞ
本日の作業紹介はステップワゴンのオイル交換です。 使用したオイルは「レスポ ナノチタン0W-20」 こちらは、当店のプレミアムオイルとして人気の商品で 粘弾性オイルがエンジンを保護してくれます!
本日開催です! ~9/30(水)まで実施していますので 是非見に来てください(^^ゞ
先日の続きです( ̄▽ ̄) ついに店長がハチの巣を駆除しました(´∀`*)ウフフ ※良い子はマネしないようにして下さいm(__)m 今回はスズメ蜂みたいな、大きい種類ではなかったので なんとか事なきを得ましたね(^_-)-☆ 事務所の裏側は、すぐ隣が歩道となっていたので 通行する人にもご迷惑が掛からなくて ...
みなさん、こんにちは(☆∀☆) クロネコヤマトさん近くのタイヤ館西船橋です。 先日、マツダのデミオのタイヤ交換を行いました。 タイヤの横の部分のひび割れが気になり、 来店されました。タイヤは4年ほど使用していました❗ タイヤを外すと、文字の部分に亀裂が入っいます 中まで亀裂が到達してしまう...
事務所の裏の草たちが・・・ という事で、草むしりをしていると 「ブーン」・・・!? いつもより蜂が多いのです。 近くに巣があるのかと捜索していると よく蜂が出てくる場所を発見( `ー´)ノ 蜂用の殺虫スプレーを準備! 店長が毎日少しずつこれで蜂退治! 蜂の気配が消えた所で、いざハチの巣駆...
本日もクルマにもマスク(エアコンフィルター)の交換をしました! まだまだ新型コロナウイルス、や花粉症の影響もあり、車内でも快適に 過ごしたいですよね? 今まで使用されていたフィルター! もとの色は白いフィルターでしたが、しっかり役割を果たしてくれて黒くなってますね~! ボッシュのア...
本日は、ステップワゴンのタイヤ交換のご紹介です(^∧^) このお車は、テールゲートに横でも上にもひらく 扉を採用したホンダのミニバンです❗ 交換タイヤは、ブリヂストンのミニバン専用タイヤ REGNOシリーズ GRVⅡ [205/60R16サイズ]! 上質で快適な車内空間を楽しめるプレミアムタイヤ! 更に、ミニ...
本日は、トヨタ ハイエースのバッテリー交換作業を実施致しました。 こちらのお車は、助手席のシートの下にバッテリーが装着しております。 5年前に交換されているバッテリーでした。長い間、お疲れ様でした(^^♪ 本日交換するバッテリーは、HITACHIさんのECOLONG SAVE! 保証期間が36か月または8万k...
こんにちは、タイヤ館西船橋店です。 皆様定期的にバッテリーのメンテナンスやってますか? 今年の夏もかなり暑くてお車のエアコンが大活躍だったと思います。 最近の、バッテリーは寿命ギリギリまで性能を発揮しある日突然上がってしまう傾向にあります。 定期的にバッテリーの点検を行い、 早めの...
本日はVOXYのバッテリー交換です。 取り付けたのは「ECO.R Revolution」です。 バッテリーの性能は技術進歩により凄く良くなっており、寿命も長くなってきました。 しかし、性能が良くなった分寿命ギリギリまで性能が下がらず 頑張ってくれますので、突然エンジンがかからないってことが多くなって...
一人でコソコソしていたセナ君を撮影してみました❗ なんと9月19日(土)から行うホイールキャンペーンの 展示方法を模索しています❗ たくさんのお客様にみていただきたいので、 ホイールを並べ替えてみたり、汗をかきながら、 試行錯誤しています(☆∀☆) 完成まで、しばらくお待ちください❗