エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
スバル フォレスター タイヤ交換 今回はフォレスターです。 毎日の走行距離が長いお客様で、いつも早めに早めに交換していらっしゃるようです。 意識が高いですね(^_-)-☆ BRIDGE STONE DUELER H/L850 今回交換したタイヤはDUELER H/L850 ①静粛性を向上して上質な走りを実現 ②低燃費性能が進化し燃費...
HONDA N-BOX オイル&エレメント&フラッシング 交換する前のオイル汚れ オイル交換をサボってしまった方はこれがおすすめ!! ECOKEEP フラッシング!! エンジン内部を洗浄してくれますヾ(≧▽≦)ノ フラッシング後 この通り、汚れが取れているのがわかりますね(^_-)-☆ ぜひオイル交換をサボってしま...
本日の日記は中野主任が主役です('ω')ノ お車の下廻りのサビコーティング実施中です( `ー´)ノ まだお車は新しくて、サビの発生などはほとんどありませんでした( ´艸`) しかし!サビ発生前というのが重要です!サビ発生後でも効果が無いという わけではありませんが、本来「予防」の為のものです!...
本日は、トヨタ ポルテのバッテリー交換です。 前回、当店で交換していただいたバッテリーです。 6年間もがんばってくれました。 バッテリーテスターで点検したところ電圧不足と年数経年劣化で交換を推奨させていただきました。 今回交換する商品は、前回と同じHITACHIさんのバッテリー エコロング...
HONDA N-BOX バッテリー交換!! 装着されていたバッテリー テスターで測定した結果 要交換の文字が!! 物にもよりますがアイドリングストップ車の場合交換目安は2年から3年になります(; ・`д・´) 本日交換するバッテリー 換するバッテリーは、GSユアサのフラッグシップモデルのエコR レボリューショ...
タイヤ館では、タイヤ売り切りセール実施中です。 在庫限りにはなりますが、お買い得タイヤになっております。 お客様のお車に装着しているタイヤサイズが、 当店に在庫がない事もあります。 タイヤ館は、全国チェーン店ですので、時間をいただければ、他の店舗から探す事も出来ます。 (他店を探し...
WRX STI WAKO'S RECS WAKO'S RECSの紹介です。 人気の作業です。 RECSはエンジン内部の吸気系の洗浄剤です。 人間言うと肺を掃除しているようなことです。 洗浄剤注入と排煙処理など所要時間は1時間ぐらいでした。 ※車輌は排気量で作業時間は変わります。 ※一部車輌で施工が出来ない場合がござい...
スズキ スイフト タイヤ交換 今回はスイフトです。 パンクでご来店されました。 詳しくお話しを聞くと、落下物を踏んでしまい、直後にパンクしたとの事です。 幸いバーストせずに済み、お客様自らパンク修理キット(バルブから注入するタイプ)で応急処置をしていました。 BRIDGE STONE Playz PXⅡ 今...
TOYOTA アイシス ヘッドライトクリーニング&コーティング!! 今回は最近始めたサービスのヘッドライトクリーニング&コーティングをご紹介いたします。(*^^*) 施工する車はこちら!アイシスです!! ここから見ると少し黄ばんで見えると思います( ;∀;) 近くで見るとこんな感じ... この通り、黄ば...
ALENZA LX100 SUVの走りにこそ、最上の「快適」を。 「プレミアムSUVの移動空間に求めるのは、快適性だ。」 そう考える方に、ブリヂストンの性能を結集した 最新の「SUV専用設計」タイヤです。 気になる製品の特長は・・・ 1.高次元の静粛性を実現 進化したサイレントテクノロジーを搭載し 静粛性を...
本日は、トヨタ アルファードのタイヤ交換、アライメント作業、バッテリー交換、 オイル交換、ワイパー交換、エアコンフィルター作業です。 タイヤの外側が極端に減ってたのでアライメント測定させていただきました。 赤くなっている所は、基準値から外れています。 基準値から外れているとタイヤが...
10日水曜日は通常通り営業となります。
本日は、メルセデス・ベンツAMG C202 C36のアライメントを実施いたしました。 今回は、お車のタイロッド交換をされて、アライメント測定、調整でのご来店時です。 アライメント測定数値 タイロッド交換をされてるのでトー角が大幅にズレてしまってました。 調整作業は、旧車大好きパイセンこと高森...
タイヤ館では、お手頃のタイヤも扱っています。 タイヤ館では、お買い得なタイヤも取り扱ってます。 お客様の乗り方、ご予算に合わせたタイヤ選びのご相談は、お任せください。
本日は、インプレッサのエアコンフィルター交換をさせていただきました。 一年半前に交換されたフィルターの汚れになります。 見た目でも汚れが見えますね。 エアコンフィルターの交換目安は一年、10000kmです。 車内をクリーンに保つためにおすすめです。 点検は、無料で行ってますので、 気になる...