エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
みなさんこんにちは!近藤です! 突然ですが、タイヤ交換する際に タイヤを取り付ける部分(通称ハブ)が錆びてしまい タイヤが外せにくくなってしまったりします… ですがここで!防錆コーティングです! 錆を削り落として 錆にくくするコーティングをします!! 作業をするのはスタッフですが…。なん...
みなさんこんにちは!近藤です! 今回は、ホイールを展示するために(BBS) 18インチのホイールを渡された瞬間… 「え!?こんなに軽いの!?」とビックリしました(*≧∀≦*) 他のホイールと比べてみても全然違いました! こんな僕でも片手で持てる程でした(^-^) 今後もタイヤだけでなくホイールも 沢山勉...
本日はパンク点検&タイヤ交換紹介です。 車種:トヨタ オーリス 内容:パンク点検⇒タイヤ1本交換 パンクしてしまい、点検からの実施です。 最近の車はスペアタイヤレスが多く、代わりに修理KITが 積載されている車種が多くなりました。 今回も、パンク修理キットで応急修理をしてからの 点検依頼...
トヨタ アイシスのワイパーブレード交換を実施しました 古いワイパーブレードを外して交換します ブレードごとの交換の場合はワンタッチなので簡単に交換出来ます 新しいワイパーブレードを取り付けて作業完了です 右側が古いワイパーブレードになります 新品と比べると拭き取り部分のゴムが寝てし...
みなさんこんにちは!近藤です! 今日は素敵なお車をご紹介します!! ピンク色で可愛い色でした(*≧∀≦*) ちなみに今回ホイールをご購入していただきましたが… 写真を撮るのを忘れてしまいました…。ごめんなさい… URLを貼りますので ぜひ!ご覧ください! https://www.kyoho-corp.jp/productsnews/ca...
みなさんこんにちは!近藤です! 今日は、まきまきに必要なラップがあるのですが クルクル回せて楽になる道具がありまして… この青い棒こそが便利道具なのです!! ですが自分はまだ慣れていません… というより道具を使わない方が キレイで早く終わってしまいます(笑) なのでこれからも手巻きでした...
トヨタ ヴィッツのエンジンオイル交換作業を実施しました 古いオイルを抜いていきます 下抜き作業の場合にはドレンパッキンも新品に交換しますので ご安心ください 新しいオイルを規定量入れて作業完了です 今回使用したオイルはこちらになります 化学合成油ですが お求めやすい価格のオイルなので...
トヨタ エスティマのエアコンフィルター交換作業を実施しました 取り外したエアコンフィルターがこちらになります かなり汚れた状態でした こちらの商品で交換させていただきました 交換サイクルは1年もしくは10000㎞になります 他にも花粉症などアレルギー持ちの方にオススメの抗ウイルス対策され...
本日紹介するのはTVキット取付です! 車種:ニッサン ノート 商品:データシステム テレビキット 概要:新車からの純正カーナビのテレビを走行中も見れる様にします。 走行中のカーナビ操作も出来るようになります。 ※走行中のテレビ視聴やナビ操作に関しては同乗者の為の物です。 運転中の操作、視...
本日はレクサスCT200hのエンジンオイル交換を実施しました 古いオイルを抜いて オイルフィルターも交換します 新しいオイルを規定量入れて作業完了です タイヤ館ではタイヤだけでなく オイル交換などのメンテナンス作業もやっていますので ぜひご利用ください
当店WEBをご覧くださりありがとうございます。 11月のお休みのお知らせです。 ≪定休日:水曜日≫ 11/10(水) 17(水) 24(水) 水曜日定休となります。ご注意ください。 愛車のメンテナンスしませんか? 無料安全点検実施中★!(^^)! 愛車も労わってあげてください♪ 当店で「ちゃんと買い」一緒に...
みなさんこんにちは!近藤です! 今日は 撥水コーティングの修行を お見せしたいと思います!! 自分は撥水コーティングを一番最初に得意になり 自信に満ち溢れていまいした!!ですが… 中野主任のご指導で まだ完璧ではない事に気づきました(泣) なので沢山回数を重ねて頑張りたいと思います!!
みなさんこんにちは!近藤です! 今日は特別な作業をしていたので みなさんにお見せしたいと思います!! このジャッキアップ… 僕は初めて見ましたΣ('◉⌓◉’) いつもは機械で上げているのでラッキーでした(*^_^*) 今後も新しい事を沢山学びたいと思います!
こんにちは!近藤です!今回はホンダの フィットの オイル・エレメント交換をしていきたいと思います!! 普段は上抜きでオイルを抜くのですが、エンジン内を洗浄しているので 下抜きで抜いていきます!! さてオイルを抜ききったらエレメントを交換していきます!! 今回の作業者は?高森さんです...
先日BBSホイール装着した車両の 車高調KIT取付紹介です! 車種:クラウン ARS210 商品:TEIN FLEX Z 後日談としては、車高が少し低くて、乗りにくい・・・と 車高を1cm上げました(^_-)-☆ タグ:#トヨタ#とよた#TOYOTA#クラウン#くらうん#CROWN #船橋#新船橋#TEIN#テイン#車高調整#車高...