エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
見えますか? このネジ。このネジの仕業です。 刺さってます。つまりは「パンク」していました…^^; ゆっくり空気が抜けていくとパンクしていることに意外と気付かないものです。定期的な空気圧チェックをしていたお陰で気付いたようです。 西船橋店はパンクで来店されるお客様が結構多いです。面...
怪しい天候が続いてますね。 雨が降ると大体大雨。 あっという間に道路に水溜りが… フロントガラスに当たる雨粒はビタッ!ビタッ!と音がします。 どんだけ大粒なんでしょうか。 雨量が多くて雨粒で前が見えません…(爆) 雨天時の視界は良好ですか?? さて、画像をご覧ください。 遠目から見ると...
イストのアライメント調整です。 写真のように、センサーで角度を測ります。 タイヤ奥のタイロッドを調整して角度(トー)を 変化させます。 これでアライメントはバッチリです(^-^)v
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 いつもご利用ありがとうございます。 誠に勝手ながら 明日6/22水曜日は定休日とさせていただきます。 明後日6/23木曜日は通常営業の朝10:00より開店いたします。 みなさまのご来店お待ちしております。
【 LEXUS IS350 】に【 MONO SPORT TOURING 】を取付しました! 作業時間は半日ほど・・・(゚ー゚;Aガンバリマシタ 純正とは見違えますね~(^ω^* テンションが上がって走り出したくなります(笑) こちらは全長調整式かつ減衰力(サスペンションが沈んだり伸びたりするのを抑える力)も調整可能ですから...
珍しく、立て続けに同じ車種の車高調相談がきましたΣ(Д゚;/)/…エエ!? 新型(T32系)エクストレイルの車高調です。 本当に立て続けの来店だったので吃驚しました(笑) 大手メーカーを色々調べてみると、現状ではBLITZしか出てないようで… 対応しているのは、全長調整式ショックアブソーバー「DAMPER ZZ...
エアコンが効かないとのことでご来店。 コンプレッサーは動いている。エアコンスイッチも入ってる。でも温風しか出てこない… これから夏を迎えるのに、このままじゃ困っちゃいますよネ;; ということで、専用機械でエアコン点検を実施。 すると、エアコンガスが不足していることが分かりましたっ!...
梅雨はどこへいった、と言わんばかりの天気が続いておりますね。 ホント暑いです…。 気象庁のデータによると、毎年梅雨明けは七月半ば頃。まだまだ梅雨は続きます! 雨の時に必須なワイパーは当然ゴム製です。 車内も暑いしフロントガラスは目玉焼きができそうなくらい熱をもちますネ・・・ (目玉焼き...
ホンダ S660にお乗りのオーナー様依頼分・・・ 「Rays TE37」ですヨ! カラーはブロンズ。 同メーカーのジュラルミンナット(ブルー)を装着・・・予定!! S660はビートの後継機とも言われております。 軽自動車企画のタルガトップタイプの二人乗りオープンカーです。 走りを追求した軽...
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 TPMS! DAI語ではありませんよ(笑) タイヤ空気圧モニタリングシステム 「TPMS B-11」 タイヤに異常がなくても、少しずつ低下する空気圧。 月に一度は点検されることをおすすめしますが、気づいたらびっくりするほど内圧が下がっていた、という経験は多くの方に...
本日はETCの取り付けをしました。 あると便利なETC。 高速道路をご利用の方には必需品ですよね。 実はタイヤ館、タイヤだけではありません。 いろいろなメンテナンス用品もご用意してます。 ぜひお気軽にお問合せください。
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 今日も暑かったですね(^~^;) もうすぐ夏なんだなぁと実感しております。 これからの季節はエアコンが大活躍! でも久しぶりにつけたら・・・ 「あれ、なんか風がぬるい…」 そんなときはぜひタイヤ館にいらしてください! エアコンフィルターの交換から、エアコン...
本日はアクアの車高調です! 作業途中の貴重なお写真をどうぞ…。 こうやって作業をしておりますー(^~^)v おクルマが好きな方は店内のウェイティングスペースから ピット内が見れるようになっているので、 作業現場を生で見れて楽しめると思いますよ!
本日アルファードでご来店のお客様から 異音がするということで点検を行いました。 試乗してみると足回りからゴトゴトと音がしていたので ピット入庫して足回りを点検しナットのゆるみ、ブッシュの変形など見ましたが 異常なし。下回りをぶつけたようなあともありませんでした。 ただ車高調から大量...
上の二枚の写真は同じタイヤです。 表面はなんともなさそうですが、溝の中にはヒビが… タイヤのサイド、端っこのほう表面も溝の中もヒビだらけッ! お客様に使用年数を聞いてみると5年以上… お客様自身が交換が必要だと感じてのご来店です。 タイヤの溝はまだ有りますが、タイヤ自体も硬くなってき...