エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
こんにちは! タイヤ館西船橋です! 7月も約2週間が過ぎ、いよいよ夏らしくなってきました! 天気がいいとドライブに行きたくなりますね~p(^o^)q より快適、安全にドライブをするなら、 タイヤ館のアライメント調整がオススメです! アライメント調整とは、簡単にいうと骨盤矯正です。 人間と同じ...
蒸し蒸し・・・虫・・・虫・・・ 蒸し暑くて辛いのに虫もブンブン活発化。 むしむししやがってー!!(すみません) 梅雨は梅雨でジメジメ。でも今は雨が恋しいですね>< >>>>>> さて、珍しいタイヤをご紹介します。 ベロリとタイヤが剥け、中のワイヤーが飛び出てしまってます。 お客様はスペアタイ...
早速装着して頂きました^^ 純正タイヤはポテンザRE030!ブリヂストンのスポーツブランドタイヤでした 今回はECOPIAになりますので、燃費重視のブランドに変更です もちろん!アライメントも一緒の作業です 今回装着のタントや、パレット、N-BOX、スペーシア、ワゴンR等々 背の高い軽自動車の専用...
梅雨明けはまだですが毎日暑い日が続いてますね。 この時期車の運転に欠かせないのがエアコンになります! ところで皆様の愛車のエアコンはちゃんと効いてますか? 当店ではエアコンガスクリーニング、エアコンガスの補充も行って おります! 少しでもエアコンの効きが悪い、暑い等感じたら当店にお...
当店では、数あるバッテリーの中でも、最近新しい車にありがちのアイドリングストップ車専用バッテリーも取り扱っております。 信号待ちなんかでエンジンが止まるので、バッテリーにも負担がかかるんですね。 ただでさえ暑いので、エアコン全開、夜ならライトも点けている、カーオーディオもついて...
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 突然ですがみなさま、 ATF(オートマチックトランスミッションフルード) はご存知でしょうか? ATF(オートマチックトランスミッションフルード)とは 簡単にいうと、ギアチェンジをスムーズにするための潤滑オイルのことで しばしばオートマチックオイルともいわれ...
タイヤのパンクが原因でレッカーサービスにて、当店に入庫。 パンクに気付かずにかなり走行してしまい、タイヤが損傷、交換が必要に…(ノω<;) 「もっと早く気付いていれば・・・」 と、そんな女性のオーナー様に【TPMS B-11】の装着をオススメしました☆ 急激に空気が抜けるなどの異常を感知し、信号機...
こんにちは! 暑さに負けずがんばっております! 今日はエスティマのタイヤ交換をしています。 エスティマといえばミニバン ミニバンといえばミニバン専用タイヤですね! ブリヂストンではミニバン専用タイヤ エスティマサイズ215/55R17で 3種類扱っております。 そのなかでも格別なのがレグノGRVI...
本日のアライメント作業です。 走行11万キロオーバーでしたが、タイヤ4本交換と同時に作業させていただきました。 この車は前後のトー&キャンバー、計8箇所の調整ができますね。 ほか、毎日いろいろな車をアライメント調整してますので、詳しくは店頭スタッフまでお気軽にどうぞ。 TELにて...
皆様は短冊に願いを書きましたか? 年を重ねると、現実的な願い事ばかりが頭を過ぎります(笑) しかも七夕だけでなく、新しく『ドリカムの日』になりました! タイヤ館やブリヂストンにも記念日は出来ないものでしょうか…(笑) さて、本日はバッテリーの紹介です。ぃぇ~ぃ!v(・ε・v) 充電制御...
タイヤ館でオススメしてます【TPMS】は、空気圧が低下したタイミングを教えてくれる便利アイテム!(*′σЗ`)σ イイネェェェェ 輸入車では標準装備化。 スペアタイヤ非搭載の車両が増えた、国産車でも標準装備で出始めています。(E52エルグランドとか…) ノアにお乗りの女性のお客さま。 タイヤ交換の際に空...
こんにちは。 タイヤ館西船橋です。 暑い日が続いていますが、 みなさま体調は大丈夫でしょうか? 人間と同じようにクルマも定期的な点検が必要です。 タイヤ館ではおクルマの安全点検もやっております。 ぜひご来店ください! お待ちいただいてる間も快適にお過ごしいただけるよう フリードリンク...
みなさまのおクルマ、バッテリーの交換はお済でしょうか? クルマのトラブルで1番多いのがバッテリー上がりだそうです。 最近のバッテリーは性能がよくなっている為、 バッテリーが上がる寸前まで性能が落ちずに使用が可能となっています。 なので、いざ出掛けようというときにバッテリー上がりで ...
ご好評頂いてますタービュランスのガソリン車専用添加剤『GA-01』 品切れしてからお問い合わせも多数頂いておりました。 大変お待たせしました・・・ *。.+;゚oハイッタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ヨッ!!!o゚;+.。* タービュランスの公式サイトや、ア○ゾンなどの通販でしか手に入らないコチラの添加剤・・・ 店頭で...
マフラー部分に防錆コーティング施工です。 タイヤ新品交換の際に、サビが出始めていたため、コーティングをオススメしました。 放っておくとサビは進行し、パーツの腐食の原因になります。 サビの進行を抑えるためにも防錆コーティングは有効ですよ! マフラー部分のみの施工。 下回り全体の施工も...