記事一覧
-
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
いつもタイヤ館西船橋店のホームページをご覧いただきありがとうございます タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに...
2024年9月18日
-
ND ロードスター タイヤ交換+アライメント
いつもタイヤ館西船橋店のホームページをご覧いただきありがとうございます 本日の作業紹介はこちら! マツダ ロードスター ND型 タイヤ交換・アライメント調整です('◇')ゞ オーナー様はタイヤ相談ご来店時に 純正タイヤ・他社ハイグリップタイヤ 今回装着したポテンザアドレナリンRE004で悩まれて...
2024年9月17日
-
空気圧の点検は定期的に! 空気圧点検受け付けています♪
こんにちは、タイヤ館西船橋沼です! 当店では空気圧の無料点検を実施しております♪ 昔は、ガソリンスタンドのスタッフさんが点検してくれましたが、 セルフ化の影響で空気圧の点検の機会が減り気味です。 実はメーカーで推奨している空気圧の点検目安って 1か月に1回なんです! 空気圧が減ってし...
2024年9月15日
-
スタッドレスタイヤ いつでもお取り扱いしております!!
いつもタイヤ館西船橋店のホームページをご覧いただきありがとうございます! 最近よくスタッドレスタイヤの取り扱いはいつから始まるのか…? そんなお問い合わせをいただきます! 実はタイヤ館ではタイトルに書かせていただきましたが 一年中スタッドレスタイヤのお取り扱いしております! いつで...
2024年9月15日
-
パンクしてしまった際 修理ができないケースのご紹介!
今日は、パンク修理やタイヤ1本交換などのお問い合わせが多い一日となっております! というわけで本日は、「パンク修理」が不可能な場合の一例をご紹介いたします。 1.損傷がタイヤの端・または側面の場合。 2.タイヤ内面に損傷のある場合 3.空気が入っていない状態で走行し、ひきずり痕のあるタ...
2024年9月15日
-
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2024年9月14日
-
定期定なオイル交換と一緒にエンジン内部の洗浄はいかがですか? 「エンジンフラッシング」
こんにちは、タイヤ館西船橋店です。 本日は、エンジンオイルとフラッシングのご紹介をします。 エンジンオイルは、エンジンの保護と動作をスムーズにする働き、そして冷却の作用があります。 エンジンオイルが劣化するとパワーダウンや燃費の悪化、最悪エンジンの破損につながることがあります。 ...
2024年9月13日
-
ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセール開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、コクピット・タイヤ館では、ブリヂストンタイヤをお得に買える!プレミアムタイヤセールを開催中です。 コクピット・タイヤ館のアプリをダウンロード頂いた方全員に、ブリヂストンのタイヤ割引クーポンをプレゼント! ブ...
2024年9月12日
-
スズキ ワゴンR タイヤ交換!
こんにちは、タイヤ館西船橋店です! 本日は、ワゴンRのタイヤ交換のご紹介をいたします。 タイヤがパンクしてしまい、修理のご相談でご来店頂いたオーナー様。 まずはパンク修理が可能なのか、タイヤの点検を実施いたしました! 金属片が原因でパンクしたことがことが分かりましたが、 タイヤサイ...
2024年9月12日
-
車で走行していて違和感を感じてご来店いただいてタイヤを点検してみると・・・
セパレート・・・分離、という意味ですが。こんな症状です。 一見普通に見えるタイヤですが… ぽこっと膨れてます。 違う角度から見てもぽこっと膨れてます。 製造から8年経過している新車装着タイヤだったのですが、内部構造が分離してしまったため、丸い形を保てなくなってしまい、一部だけぽこっ...
2024年9月9日