記事一覧
-
エアチェック!
こんにちは!この日はBMW 3シリーズが空気圧点検に来店されました!('ω') その様子を皆様にお届けします(^_-)-☆ タイヤ館では空気圧チェックを無料で行わさせていただいております。 空気圧を見終わったら、タイヤワックスを使ってピカピカ艶出し!(*´ω`) 定期的にタイヤワックスを塗ってあげると...
2020年2月10日
-
ピット機材などの動作確認
本日はピット機材の定期点検を行いました! ↓下の画像ではリフトがきちんと動くかどうかの動作確認を行っております。 右に映り込んでる彼は、常勤アルバイトの高森さん(愛車はスープラ)です^_^ このようにリフトが正常に動いているかの動作確認や、作業効率が上げられるように滑らかに動かせるかを...
2020年2月10日
-
インサイト ドライブレコーダー取り付け
インサイトのドライブレコーダー取り付け紹介です(/・ω・)/ 最初から大失敗してしまいました( ノД`)シクシク… なんと、車両全体と、カメラ本体の作業前の写真を 操作ミスにより消してしまいました(´;ω;`)ウゥゥ お見せできずすみません(-_-メ) まずは後部カメラ取付はこんな感じになりました。 後ろからの...
2020年2月9日
-
今の時期のウイルス対策に
こんにちは!最近は急に寒くなったり、暖かくなったりと寒暖差がある時期で体調を崩しやすいですよね。 またコロナウイルスが今世間を騒がしていますよね('Д') 最近、千葉にも感染者が出たということなので船橋市にも危機が迫っているかも(;^ω^)東京も近いので出かける際はお気をつけて('ω') そこで...
2020年2月8日
-
スズキ・スペーシアカスタム スタッドレスセット!
デデン!スペーシアカスタム!(o`・∀・´)ノ 今回スタッドレスタイヤ&アルミホイールセットの取り付けを行いました!ヽ(´ω`)ノ ジャパン山陽 《JPスタイル バーニー》!( ・`ω・´) 太すぎない丸みを帯びたスポークで、スポーティー過ぎず、クラシカル。でもかっこいい…!(*´ノ∀`*) そんなスタッフイチ...
2020年2月8日
-
オイルフィルターの汚れ
今回はプリウスのオイル交換時を行った際に起きた出来事です。。 ↓画像を見てわかる通り右が新品、左が交換前のフィルターになります。 プリウスの一部の車両ではカートリッジ式のフィルターになっており、汚れが見やすいものになっているんです! 交換前と新品でこんなにも汚れの差があるんです。(...
2020年2月8日
-
ホンダ・RP系ステップワゴン タイヤ交換!
RP系ステップワゴンのタイヤ交換! 元々の装着は『ブリヂストン TURANZA(トランザ)ER33』! カタログ上で記載のある新車装着タイヤ「EP150」と同等性能としてご案内しているのは「NH100シリーズ」ですが、この「TURANZA(トランザ)」の場合は、もう一ランク上。実は「REGNO(レグノ)」だったり...
2020年2月7日
-
【冬将軍】対策に!!
久々に水面が凍結しているのを見ました…! 因みにこのホースの先のにある蛇口は、凍結して水が出てきませんでした。 これだけの冷え込みは久しぶりですね(;^ω^) これはお店にあった氷。気温が上がるにつれ少しずつ解けてますが、結構分厚い… テレビでは「冬将軍到来」と。 花粉の話も出てますが、ま...
2020年2月7日
-
スズキ・エブリイ タイヤ交換!
働く車!スズキのエブリイ!!タイヤ交換!(・ω・)ノ 商用はエブリイ、乗用はエブリイワゴンと名前が違うので、装着タイヤも異なります。 そしてエブリーでも、エブリィでもないですよ。ここポイントです(何) さて、昨今の軽バンや軽トラック〔働く車〕にはエコタイヤが装着されてます。 エコタイ...
2020年2月6日
-
日産・セレナ タイヤ交換!
日産セレナのタイヤ交換でございますヽ(´ω`)ノ 交換前のタイヤ 溝が少ないことを気にしてのご来店でした。 スリップサイン(タイヤの使用限度)まで1mm程度。 因みにスリップサインとは1.6mm。平均して全ミゾ3~4mmで交換する方が多いです。 その理由は濡れた路面で滑りやすくなります(´・ω・`) 教...
2020年2月3日