記事一覧
-
スズキ・エブリイワゴン バッテリー交換!
(=゚ω゚)ノエブリイワゴン! エブリイとエブリイワゴンの違いは、バンなのか乗用なのか! またバンか乗用なのかで、装着するタイヤの種類が変わってきます(。-`ω-) 今回はバッテリー交換!(`・ω・´) エブリイ全般は大体B19Lというバッテリーサイズの物がついてるのですが、エブリイワゴンのパワースライ...
2019年2月16日
-
冬から春へ!
現在、店舗入口付近の展示を変更中!(/・ω・)/ 変な天候の日もありますが、花粉も飛散し、春めいてきてますね!(爆) 展示が変更になっても、スタッドレスタイヤのご相談も受け付けてますよ!(`・ω・´)
2019年2月16日
-
トヨタ・パッソ カーバッテリー交換!
初代パッソ! パッソといえば、過去のCMでお馴染み…プチトマトのイメージが強いですね。 プチトマコレクションというのもあったぐらい…! 実はメーター内にプチトマトがいるんですよ。(撮ってませんが/笑) バッテリー交換! 日立製バッテリー エコロングセーブ(`・ω・´) 今まで装着していた別メ...
2019年2月14日
-
【REGNO GR-XⅡ】入荷してます!
新商品 REGNO GR-XⅡ (`・ω・´) REGNO GR-XⅡ 続々入荷してます! 3月以降発売の一部サイズについては予約受付中です! 是非、ご検討ください!(∩´∀`)∩ 商品HP https://tire.bridgestone.co.jp/regno/
2019年2月14日
-
タイヤのパンク
スタッドレスタイヤのパンク! ネジが中まで貫通… タイヤの中身 空気圧が少ない状態で走行していたので… タイヤのカスがボロボロと… べろりと剥げてます。 さりげなく、刺さったネジが先端を覗かせています。 これは相当ですが、ちょっとでも内部が損傷している場合は交換です(´・ω・`) 中がこんな...
2019年2月11日
-
AUDI・A4 Allroad Quattro スタッドレスタイヤ!
装着前! 元々17inch、18inchと設定がある車輌ですが、こちらはなんと19inchΣ(・ω・ノ)ノ! ホイールカタログのマッチングに記載がありませんでしたが、ちゃんと純正設定です。 お客様自身で選んだのではなく、直ぐ納車できる車輌がこの子だったとか… 装着後! HAWNER DESIGN W07 今回取り付けたのはMON...
2019年2月11日
-
雪予報で…
近くの公園。朝六時の時点で、結構積もってました(;´д`)道路はウェットでしたが、触ってみるとさらっとした雪なので、勢いが増せば積もりそうですね((( ;゚Д゚))) 本日は作業に入るまでの待ち時間を多くいただく場合がございますので、お時間には充分に余裕を持ってご来店ください。 一見ウェット路...
2019年2月9日
-
トヨタ・エスティマ ドライブレコーダー取付
やっぱり前後2カメラ! CSD-790FHG CELLSTAR(セルスター)の前後2カメラモデル! 日本製であることも好まれる理由の一つですが、他メーカーのドラレコとの大きな違いは受信衛星の多さと、microSDメンテナンスフリーであること。定期的なフォーマットって意外と手間ですからね!(。-`ω-...
2019年2月9日
-
ダイハツ・アトレー スタッドレスタイヤセット!
もともとはハイゼット(軽バン)の乗用グレードだったのが独立してアトレーに。 フルモデルチェンジの5代目!ターボ車! 車内が広くて荷物がいっぱい載る1BOXというのは非常に便利ですよね…! 装着前! 装着後! 全体的にピンボケ気味(´・ω・`) iPadでの撮影はピント調整がなかなか難しいですねー...
2019年2月7日
-
ホンダ・フィットアリア バッテリー交換!
バッテリー上がりでご来店!(´・ω・`) ホンダ・フィットアリア セダン型の小型自動車で5ナンバー!フィットがベースなので、名前にフィットとついてます。 今やハッチバック型ばかりなので、セダン型というのは懐かしいです…! GSユアサ エコ.R レヴォリューション 充電制御車・アイドリングストッ...
2019年2月5日