記事一覧
-
プリウス:アルミホイールインストール・TPMS装着・アライメント調整
フルエアロがかっこいいプリウスにお乗りのお客様 コンプリートカーだったので、もともと19インチのアルミホイールを装着されていましたが、アルミの腐食やキズ、タイヤの磨耗もあって新しいホイールとタイヤセットに履き替えとなりました! ありがとうございます! もとはメッキホイールでしたが、...
2018年6月14日
-
メンテナンス祭開催中です!エンジンフラッシングが売れています!
メンテナンス祭開催中です! いまWAKO'Sのフラッシングオイル+スーパーフォアビークルのセットが売れています! シャンプーとトリートメントのように、エンジン内部を洗浄して、綺麗になった後にトリートメント皮膜で覆ってケアするセットです! オイル交換、オイルフィルタ―セットで交換ならば、...
2018年6月12日
-
オデッセイ:レグノGR-XI4本交換・アライメント調整
オデッセイにお乗りのお客様。 コンフォートタイヤのフラッグシップには、レグノGRV2・レグノGR-XIと2つの選択肢が有りますが、このたびはレグノGR-XIで交換させて頂きました! どちらがいいか?お客様のニーズ・使用状況でアドバイスさせて頂きます! このたびはありがとう御座いました!
2018年6月12日
-
日に日に。
新卒入社の直井くん。 作業もひとつひとつ覚えてきています! 廃オイルを被りながらがんばっています!
2018年6月11日
-
ハイラックスサーフ:ブリヂストンデューラーA/T001 4本交換・アライメント調整
ハイラックスサーフを綺麗にお乗りのお客様。 このたびはブリヂストンデューラーA/T001 4本交換をさせていただきました。 ありがとうございます! さまざまな道での走破性と快適性を考慮したオールシーズンタイヤ。 あしまわりもしっかりアライメント調整をさせていただきました! ありがとうござい...
2018年6月11日
-
ジュリエッタ:レグノGR-XI4本交換・アライメント調整
ジュリエッタにお乗りのお客様 もともと装着しているタイヤはコンチネンタルスポーツコンタクト3でした。 乗り心地や快適性を求めるか?走りをメインに求めるかで選択肢が変わってきます。 今回は前者の快適性をお求めになられました。 かといっても、GR-XIもコンフォーとタイヤでありながらしっか...
2018年6月10日
-
空気圧センサーの寿命
空気圧センサーの寿命は使用環境にもよりますが5~7年ほど。 内部には電池が入っていて、空気圧を管理し送信しています。 電池がなくなると送信できなくなってしまい、空気圧が感知できなくなってしまいます。 装着後5年ほど経ってタイヤの交換時期でしたら、タイヤ交換と合わせて空気圧センサーも交...
2018年6月10日
-
ホンダ ライフ:タイヤ交換・アライメント調整
ホンダ ライフにお乗りのお客様 ネクストリーにて4本交換させて頂きました!ありがとうございます! 毎日使う足だからこそしっかり足元のチェック。 アライメント調整もさせて頂きました! ありがとうございます!
2018年6月9日
-
マカンGTS
ポルシェ マカンGTS かっこいいブレーキキャリパー!
2018年6月9日
-
よくがんばりました!
内野の内部構造・スチールワイヤー・ナイロンコードが出るほど擦り減っています。 充分以上元が取れたかと思います。ココまでタイヤも使ってもらえれば本望かと思います。
2018年6月8日