記事一覧
-
ちょっとマジメにバッテリー講座
バッテリー大丈夫ですか? 雨でワイパーをたくさん使ったり、エアコンも活躍の時期ですね? バッテリーの交換は、まずマイナス端子を外すことからはじまります。 付ける時は逆にプラスからです。 あと忘れがちなのが、カバーです。 冬の凍結防止等に必要ですよ^^ 交換工賃をかけずに、DIYでも...
2014年6月10日
-
吸血…
ムシムシしますねぇ。雨が降ったりやんだり天気もあいにくです。 お店のまわりには、林みたいなのがあるわけでもないのに、 蚊がピットの中をブンブン飛んでおります。 毎年ながら、刺されやすい自分としてはイヤな季節でもあるわけでして… くだらないことなんですが、本日のヒットポイント3発でご...
2014年6月9日
-
待ち時間には…
タイヤ交換したりオイル交換したいんだけど、 時間かかるのがなー… と、お思いの皆さん! うちのお店では自転車や車をお貸ししています! 近くには大型ショッピングモールがあったりと、 時間をつぶすことができる場所がたくさんあります。 ぜひ店員にお声かけくださいませ! また、外に出るのは億...
2014年6月8日
-
エアコンフィルター
季節が、暑くなるとエアコンの出番ですね。 今、現在お客様のお車でエアコン使用時に、 嫌な臭いやほこり臭い等気になったことは、ありませんか!? 自分達もそうですが、ほこりが出る掃除等ではマスクをしますよね!! お車のマスクこそ、エアコンフィルターです。 エアコンフィルターも抗菌の時代...
2014年6月7日
-
堀江君、お疲れ様でした!
本日は皆様に当店での悲しいお知らせをしたいと思います。 昨年7月から当店で頑張ってきたゲーリーこと堀江君が退社しました。 (ゲーリーは自分がつけたあだ名です) 出勤していたのは土曜、日曜、祝日だけだったので、 週末になると堀江君に「この一週間はどうだった? 何か良い事あった?」と聞...
2014年6月6日
-
関東もいよいよ梅雨入り
今日はシトシト雨日和。 またパンクが多いのかな?なんて思っていたんですが、 本日のタイヤ交換のお客様のタイヤを見てビックリ。 まあ、よくここまで使ったもんだって言うぐらいツンツルテン。 もちろん、交換しましたよ。アライメントの狂いもあって超内ベリしておりました。 天気予報だと、梅雨...
2014年6月5日
-
100km点検 お忘れなくお越しくださいね^^
タイヤの増し締めと、空気圧の再点検作業になります。 非常に重要な作業で、万が一のネジの緩みの早期発見になります。 100km点検が終われば、すべて終わり…ではありませんが、 以降は空気の場合、月に一度の内圧点検と、 窒素の場合も3~4月に一度は内圧チェックにお立ち寄りください 普通車は5000...
2014年6月3日
-
猛暑到来!!
こんにちは!! 最近、急に暑くなってきましたね。 本当につらいです…。 そんな中、うちのお店はポロシャツに衣替えしました!! 心も体も晴れやかになりますね!! 皆さんも暑さ対策には気をつけてくださいね。 うちのお店のドリンクコーナーには、 たくさんの冷たい飲み物が置いてありますので、 ...
2014年6月2日
-
意外と忘れがちな物
フロンロントガラスの汚れが気になると ウォッシャー液の出番です。 けれど?水が出ずモーターの音だけ聞こえた 覚えありませんか!? 安全点検にてウォッシャー液無料で補充いたします (油膜取りタイプ)(撥水を、お使いのお客様ご免なさい) お気軽に、お声かけてください。
2014年6月1日
-
第一回!TEINキャンペーン装着車両ご紹介!
今回ご紹介させて頂くのは、先日当店で開催しました『TEINキャンペーン』で お買い上げ頂き、取付けさせて頂きました「新型フォレスター」になります。 商品「TEIN ストリートフレックス」 推奨車高がフロント5cm リア6cmダウンになり、今回は推奨でのお取付けになります。 (装着前の写真を撮り忘...
2014年6月1日