記事一覧
-
たかがダンボール、されどダンボール
皆さん、スタッドレスタイヤは買いましたか? 最近になり当店でも、スタッドレスタイヤが売れ始めてきました。 そうなると、夏タイヤは少しずつ在庫が残っていきます。 その様に、タイヤを長く保管する時に使うのが写真のようなダンボールの切れ端です。 特に扁平率が大きいタイヤなどだと、手で挟...
2014年11月10日
-
スタッドレスタイヤ装着
スタッドレスって…まだ着けるのに早くない? そんな声もチラリホラリですが、あまり乗られない方にとっては もう装着されてもいい時期ナンデス。 スタッドレスは、装着初期から効くようには設計されていますが、 やはり本領を発揮するのは、一皮剥けてからです。 それまでの距離を200kmと想定すると...
2014年11月9日
-
梱包完了。
こんにちは、 今日は週末ということで冬タイヤへの履き替えが多かったです。 ピーク時に比べればまだまだですが増えてきましたねー、 タイヤ保管サービスをご利用中のお客様からの履き替え予約の電話も 非常に多かったです。 週末の早い時間を中心に予約が増えてきておりますので、 年内の履き替え...
2014年11月8日
-
忙しくなってきました!
11月も3分の1がもうすぐ終わります。 なんて早いんだろ。 スタッドレスタイヤの商談が非常に多くなってきました。 この季節、お客様と話す機会がすっごく多くなり、お互いに風邪をもらったり、あげちゃったり(笑) 気をつけないといけませんね。 事務所内にはそれぞれスタッフのうがい用の...
2014年11月7日
-
職場体験です。
本日と明日の二日間、行田中学生が職場体験に来ました 2年生4人!! 熱心に当スタッフの話を聴いていました タイヤの溝の役割、スリップサイン等教えてみました この時期なので、スタッドレスタイヤもお話しました 100KM点検の様子、店内清掃。 実技として先生のタイヤの空気圧測定をして頂...
2014年11月6日
-
保管のタイヤの出し入れが増えてきました。
そろそろ付け替えタイヤの入出庫が増えてきました。 保管でお預かりさせて頂いているお客様も、そろそろ出庫手続きを進めてください^^ 今年は動きが早く、皆様早めに準備されております もう実際に装着されて帰るお客様も、かなり増えてますので 購入をお考えのお客様は、検討段階から購入段階に...
2014年11月4日
-
ECOFORME CRS 10 with AQUA
今回はエコフォルムでも、少し上位クラスのホイールです。 冬時期は、お値段抑えめのホイールが出筋になりますが、 春の履き換え時に、夏タイヤに使う方法もありますよ~。 アクアのスチールホイールからの交換ですが、イメージ一新です^^
2014年11月4日
-
まさかの交換
今日は私事なんですが、つい先月、自分の車で安全点検したところ・・・ まさかのバッテリー交換が必要と結果が出ました・・・ 最近のバッテリーは性能が上がった分、急にパワー切れになりますよ! などとお客様にお声かけさせていただいていたのですが、まさか自分の車がまさにそうなる状態だったと...
2014年11月3日
-
またまた冬の準備
こんにちは、 今日は夕方から風が強かったですね。 さて、写真は閉店後のPITの様子です、何をしているのかといいますと、 ご成約いただいたスタッドレスのホイールセットの内、お品物が揃ってて 取り付け予定日が近い物から順に組み付けてバランス調整を行っています。 こうやって準備しておくこ...
2014年11月2日
-
アライメントをお勧めします。
リフトを上げて見た時とか タイヤを外した時とかに気が付くタイヤの減り方 本日のタイヤ交換での出来事。 お客様曰く左の前輪がなるようです なのでアライメントをお勧めしました。 このような症状がもし出るようなら特に!! アライメントしてください。
2014年11月1日