記事一覧
-
8月発売予定の新商品『ECOPIA EP001S』入荷しました
ご存知の方も多いかもしれませんが 先日、ついに低燃費タイヤ最高グレード(『AAA-a』)性能を持つ 『ECOPIA EP001S』 が入荷致しました!!!!!! まだ販売・取付け作業は出来ませんが・・・ ご予約は受付中ですよ♪ 店内に展示してますので、興味ある方は是非ご覧になって下さい。 もちろん、見...
2012年7月25日
-
吸気系洗浄システム 『RECS』 スイフト編+α
今日は私の愛車のメンテナンスの様子をば・・・。 内容は・・・ ①吸気系洗浄システム 『RECS』 ②エンジンオイル交換 です!!! 『RECS』は去年10月に施行済みなのですが、そこから約2万km走りましたので…^^; もちろん、ガソリン添加剤のフューエル1も入れました。 エンジンオイルは在庫として...
2012年7月10日
-
吸気系洗浄システム RECS 『シビック』 編
大好評☆ 吸気系洗浄システム『 R E C S 』♪ 続々とインターネットをご覧になったお客様がご来店されてます♪ 今回のお車は シビック TYPE R! 少しずつ早くする為に社外パーツを入れてるみたいです。 だからこそ、エンジンパワーをもっとロス無く引き出したい! という思いがあって施行されま...
2012年7月5日
-
タイヤ館 西船橋店 が取材されましたっ!!
みなさん、こんにちは! 今月最初のスタッフ日記は・・・取材風景をお送り致します。 実は、取材で西船橋店の記事が載りますよっ! …………………タウンワークにっ!!!!!!!! 紹介写真は、作業風景をっ!という事だったので ちょうど21インチのタイヤを組み込んでいたので、 その現場を撮影しても...
2012年7月3日
-
吸気系洗浄システム RECS 『フィット』 編
はい♪ 今回はお馴染ワコーズの吸気系洗浄システム『RECS』の施行でございます。 スタッフ日記の常連になりつつありますねぇ~♪ 今回のお客様はインターネットではなく 「お車の燃費をもっと向上させる方法はありませんか?」 とお悩みでした。 お車の走行距離を確認したところ、約130,000kmも走って...
2012年6月26日
-
RAYS VOLKRACING RE30 装着です☆
今回はホイール装着事例でいきますよ~♪ お取付けした商品は、またもや王道中の王道の鍛造ホイール 『 RAYS VOLKRACING RE30 ブロンズ 』 です☆ タイヤはブリヂストンの『ECOPIA EX10』を装着っ!! タイヤもエコで、ホイールもエコ(軽量化)! エコエコセットで環境にも!タイヤにも優しい! ...
2012年6月19日
-
☆日本国道最高地点☆ R292 志賀草津道路 その2
前回の続きでございます。 本当にUターンということで、来た道をそのまま戻っていったわけです。 当然、道中にはまた「殺生河原」があるわけで・・・ 私はまた窓全開で走り抜けたわけで、、、、さすがに気分が^^; (殺生河原を通る時は窓を閉めて、エアコンを室内循環にしましょう☆) そしてやっ...
2012年6月7日
-
☆日本国道最高地点☆ R292 志賀草津道路
久しぶりのドライブ日記でございます♪ 今回は、日本国道最高地点を通るR292と草津に行ってきました。 一回の日記ではまとめきれないので、二回に分けます☆ 一回目はR292のドライブ日記です。 外気温7℃と都会に比べれば、非常に気温が低い環境です。 R292 の殺傷河原は硫化水素が地中から出ている為...
2012年6月4日
-
緊急時に!
いや~、どもです。 ずいぶんお久しぶりの津久井です。 今日はちょっと耳より情報です^^ よく、パンクしてもJAFなどのレッカーを呼ぶっていう人は ほとんどだと思われます。 出来ても、面倒くさい、または特に女性などは、出来ない。 しかし、JAFがきてスペアタイヤに交換・・・約1~1.5時間ってとこ...
2012年5月31日
-
吸気系洗浄剤 RECS 『フォレスター』 編
今回もインターネットをご覧になって、ご来店して頂いたお客様です☆ 聞いてみると 『みんカラ』 でRECSを知ったというお客様がほとんどです。 『みんカラ』というのは、車好きな人がネット上で色々な情報交換が出来たり 同じ車同士が集まってOFF会(集会)等を開いたりしているサイトの事です。 ...
2012年5月28日