エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!
恐るべしパワー
皆さん、台風すごかったですね! うちのお店も旗や看板などは全てしまい、風に飛ばされる物は無いようにと対策をたてました! ですが、思わぬところに落とし穴がありました・・・・ それは、普段看板などをつけるときに一緒につける木の板(ラティス)なんですが・・・ 朝きたら二枚ほど中の木々が...
2014年10月6日
こだわりのオイル交換!!
何処でも出来るオイル交換なのですが実は得意です。 一般にはドレンボルトを外して、オイルを抜きますが こだわるとこんな道具を使用します(オイルブリーダー) ボルトを外すだけだと抜けきらないのです ブリダーを使用するとドレンからオイルが出なくなる位キレイに抜けます 写真1 ドレンボルト...
2014年10月5日
タイヤのヒビ割れにはご注意を・・・
特にサイド部は、人間で言えば『膝』の部分で、よく動きます (誰ですか?ピザって言ったのは・・・それは肘です) でも、実はその部分のゴムって、薄いんです ヒビの深さは、空気でタイヤが張っている状態では意外に小さく見えますが 実際、空気を抜いてみると、深かったりします タイヤ館の廃タイ...
2014年10月4日
エスティマにドライブレコーダー付けました
ドライブレコーダー…最近、良く耳にしますね。 いざって時に記録映像が残り証拠となりますよね。 実際、取付けにはあまり関わっていなくて、 「どんなもんなんだろ?」と思っていた商品でした。 手にとってみると、こんなに小さいんだって感じでミニサイズですね。 起動させれば、すっごく画像もき...
2014年10月3日
ECOFORME CRS10+ECOPIA EX20 with プリウスα
TPMS【空気圧センサー】も装着しました^^ 純正から比べると、だいぶ雰囲気も変わりますよね~ ホイールも軽量で、スタイリッシュにみえます
2014年10月3日
クリ拾い??
すっかり衣替えの時期を迎えて、涼しくなってきました 皆さんの『秋』は、『何の秋』になりますか? そろそろ夏の疲れもでてくるので、温泉なんていいなぁ~なんて思うのは 自分だけですかね?^^ 食欲・文学・芸術・スポーツ・読書・・・etc・・・ 自分の場合は、『癒しの秋』にしたいです 車のほ...
2014年10月2日
☆機材もピカピカに、今月もがんばりますっ!☆
みなさんこんにちは、今日から10月ですね。 スタッフの衣替えも済み、今月も皆様のカーライフを全力でサポートさせていただくべく スタッフ一同、気合たっぷりです! 今日は空いてる時間に機材も磨きました。 写真は『タイヤチェンジャー』を磨いているところです。 陶芸でつかう『ろくろ』みたいな...
2014年10月1日
衣替えの時期ですね
こんにちは、最近は少し暑さのほうもやわらいで来きましたね。 (と言いつつ、今日はとても暑かったですが…笑) と言うことで、自分達も明日から衣替えとなり、ポロシャツとは今日でお別れです。 自分的にはまだまだポロシャツが頑張れる時期だと思いますが、 あえてそれは言わないことにします…笑 ...
2014年9月30日
スタッドレスタイヤご予約頂きました!!
X-トレイルのお客様です。 新商品 DMV2とエコフォルムSE-12のセット品!! まだ考え中のお客様も早めはやめでお待ちしています。 特に!!レヴォーグはお早めに勿論当店に在庫ございます!!
2014年9月29日
アルミって割れるんですよ~
当り方にもよるかと思いますが、アルミホイールも割れるんです 今回は、縁石にて割れてしまったようですが、経年劣化等により金属疲労もするんです ブリヂストンのエコフォルムを始め、オリジナルホイールは強度試験も余裕のパスです 割れてしまう前に、タイヤと一緒にいかがでしょうか? お買い得...
2014年9月28日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.