エンジンオイルやバッテリー、愛車のメンテナンスもタイヤ館にお任せください!

047-437-2427

10:30 ~ 19:00 (作業受付 18:30迄)

〒273-0021 千葉県船橋市海神5-29-66 Map

店舗おススメ情報

アルミホイールの錆(サビ)

2017年9月29日

錆に強いと言われるアルミホイールでも、錆が発生することがあります。

長年使用の純正アルミホイール。

よく見てみると…

ナットの周りの白い線のようなもの…実は錆です。

アルミホイールについた傷から、クリアー塗装と、アルミ表面の間から水分が侵入してしまうことで錆びてしまいます。

その他の要因としては塩分を含んだ海風と、雪道などの凍結防止剤(融雪剤)も。

錆の発生により、ホイールの表面が浮いてます。パキッと剥がれている部分も。

一度ついた錆は進行するばかりです…(´・ω・`)

ホイール内部に錆が進行してしまうと、ホイールの強度にも影響が出てきます。

そういった場合は、安全のために、ホイール交換も検討してくださいね(>д<;)