スタッフ日記 / 夏タイヤ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2023年4月30日

4月最終日となりました。
だいぶ 夏タイヤで走っているお車が増えてきました。
本日も元気に営業中。
いらっしゃいませー(^^)

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

ブリヂストンブログでは
タイヤのことだけでなく
絶景スポットの紹介もしています。
全国の絶景スポット5選の記事を見つけましたので
よろしければ参考にしてみてください(^^)/
詳しくは こちら
2021年の記事ですが
写真だけでもきれいで癒されます(^^)
ぜひ ご覧ください。

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

2023年4月17日

ブリヂストンが自信をもってオススメします
レグノのシリーズ。
開発には たくさんの知恵と工夫
技術が生かされています。
画像引用元→こちら
どこかの美術館かと。
実は
ブリヂストンの開発技術施設のひとつ。
一度履いたらやめられない。
と よく聞くほど
唯一無二のタイヤ
レグノ。
走り心地は もちろん
音にもこだわった
圧倒的なパフォーマンスです。
ぜひ 一度は履いていただきたい。
いかがでしょうか?
詳しい記事は こ...

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

さて。
上の画像は 何を説明したものでしょうか?
正解は
タイヤの構造。
タイヤの見た目は 真っ黒で
どれも同じよう。
でも 違うのです。
細かく たくさんの材料から成り立っています。
小さな車も大きな車も 働く車も
4本のタイヤで支えていますから
大事に決まってる。
詳しくは →タイヤの基礎知識
知れば知るほど
しっかり選びたくなる はず(^^)
いらっしゃいませー。

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

明日は
タイヤの日。
今日は
エアゲージの日
だそうです。
タイヤと上手に付き合うには
空気圧が とっても大切。
詳しくは こちら

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

今 走っている車の多くは
新車時から エコタイヤ を履いています。
買い替えのタイミングとなった時
ご予算に合わせて
お買い得タイヤに買い替えているオーナー様
静かに快適に走りたくなって
グレードアップしているオーナー様
理由は様々ですが
お車の性能を発揮できるように
タイヤにも工夫がされています。
詳しくは エコピア へ
靴を選ぶように
タイヤも選んでみませんか?
喜んで お手伝いいたします(^^)/

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

定額でタイヤをご購入いただける
モボックス
お手元に クレジットカードを準備。
WEBで購入手続きが完了できます。
詳しくは こちら

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

えー?
ブリヂストンタイヤ専門店じゃないの?
セイバーリングとは
私たちブリヂストンの
北米にあるタイヤ製造・卸売事業会社である
ブリヂストン・アメリカズ・インク
が作っているタイヤです。
もともとは
ブリヂストン・ファイアストン・ノースアメリカン・タイヤ
という社名だったため
ファイアストンというタイヤを販売していました。
今は こちら↓↓↓↓↓↓↓↓
サイズラインナップは限られますが
コストパフォーマンスに優れ...

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた

みなさんこんにちは!
今日は平日なのに商談も作業も多々ありました(°_°)
そろそろかなー。
本日ご紹介するのはこちら。
スペーシアへの新品タイヤホイール装着です!
装着するのはこちら。
BWT541+レジェーラのセットです!
装着しましたー!!
見た目が変わりますね(*^o^*)
最後にアライメント作業を行い終了です!
軽自動車のレグノ!
運転するのは楽しみですね\( ˆoˆ )/
天候が暖かくなってきたのとタイヤの値上がりがある...

カテゴリ:夏タイヤ アルミホイール アライメント 

担当者:すずき

ニューノーマル
ニューノ 詳細はこちら
ひと昔前は
新車についてくるタイヤといえば
価格重視のものが多かったはず。
ところが
今では 燃費や性能重視が当たり前となりました。
マスクが当たり前となったように
生活や環境の中で進化する
お客様が求めているもの。
どんな風に走りたいですか?
タイヤ選びお手伝いさせてください。
いらっしゃいませー。

カテゴリ:夏タイヤ 

担当者:ひなた