デジタルインナーミラー
わたくし この頃 カタカナが苦手です。 デジタルインナーミラー 名前は聞いたことあるけど... つけるメリットって? そもそも どこに? 当店 在庫あります。 アルパインの デジタルインナーミラー モノはこちら ↓ ↓ ↓ ルームミラーを デジタルに。 きっと旦那さんに デジタルインナーミラー 欲しい...
2025年2月3日
フォグランプの意味。
皆様のお車 フォグランプ ついていますか? この記事を書くにあたって 調べていくと 自分の間違いに気づいて 恥ずかしくなりました。 (/// ^///) フォグ(fog)=霧・濃霧 を意味するそうで フォグランプは 視界不良の時に つけるものだそうです。 ( °◊° )ホォ わたくし ヘッドライトと一緒に 必ず毎回...
2025年2月1日
鍵を埋め込まない エンジンスターター
冷える日は あったかーい 車内にしてから 乗り込みたい。 冬になると 痛感するのではないでしょうか。 この頃 当店で よくご注文をいただく エンジンスターター サーキットデザイン ネクストライトのシリーズ 機種・適合は こちら 人気の秘密は 【鍵を埋め込まない】 って メリット とある お客様が...
2025年1月31日
タイヤクローク(保管) 台帳作成中
まもなく2月。 春に向かって 少しずつ 準備中。 店長 ただでさえ 忙しいのに 台帳の入力 してくれています m(_ _)m シーズン中は みんな パタパタと動き回っていますが 作業が落ち着いている時期は パソコンと にらめっこがメイン 夏タイヤの お得なご案内に向けて 準備しています。 カタカタカタカ...
2025年1月30日
ほんとうの気持ち
私たち タイヤ館は ブリヂストンタイヤの専門店です。 よーく 言われるのが 夏タイヤは ブリヂストンタイヤじゃなくても 用が足りてます。 さみしい(´・ω・`) 言葉のまんま 受け止めたら ブリヂストンタイヤは いらないんだなぁ って しょぼくれちゃいますが いったん 感情は置いておいて。 ここで...
2025年1月28日
ここだけの話 シー( ˊ罒ˋ )b
新しく REGNO GR-XⅢ TYPE RV 2月1日 発売予定 開発の裏話を こっそり ( ´ノω`) タイヤの試乗は 本来 運転席に乗って 運転する人の目線で 乗り心地 ハンドリング など 主に ドライバー目線の 感覚でした。 今回は 後部座席に改めて注目。 同乗者の気持ちにも 重きを置いてくれたんです。 特に 人がた...
2025年1月27日
合ったものを 見つける
私たちは ちゃんと買い を 推奨しています。 車の性能 ものすごく進化していて 支えるタイヤも 同じように進化しています。 10年前くらいまで 新車装着タイヤと言えば わりと 価格重視のタイヤ という印象ですが この頃は 燃費! 快適空間! 安全性能! 走ればいいだけでなく 運転をサポートしてく...
2025年1月26日
今なら! 26日(日)まで
スペシャルプライスデー 明日まで でっす。 ラインナップ 不動産情報みたいに 貼ってみました。 通りかかったら ぜひ 寄ってって 見てって のぞいてってー いらっしゃいませm(_ _)m
2025年1月25日
王者 買い時
昨日の記事 見たらきっと REGNOの虜 少しでも 興味持ってもらえたら いいなぁー ♪( ◜ω◝و(و " 昨日の記事→REGNO 44年の歴史 履いてみたいなぁ と 思ったオーナーさまっ!!!!! 今が 買い時ですよ(*´艸`) アウトレットセール 開催中ᐠ( ᐛ )ᐟ パッと見 軽トラック専用コーナーに 見えますけども みぎっか...
2025年1月24日
REGNO 44年の歴史
1981年 REGNO GR-01 発売から44年 当時のカタログは 60シリーズ 70シリーズ 82シリーズ のみ。 今は 当たり前にある 55以下の扁平タイヤ 日本では禁止だったらしいです。 ( °◊° )ホォ 選択肢が少なかった当時。 今は 150以上の保有サイズがあります。 (ブリヂストンタイヤカタログ2025参照) 選べる時...
2025年1月23日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.