☆スタッフブログ☆ / 2024年5月22日

さまざまな車の作業に奮闘している1コマやいろんな情報を発信します☆

津田レーシング ユーロサスペンションキットで乗り心地改善!【JB74Sierra】

【スズキ ジムニーシエラ その他 パーツ取付 > サスペンション取付】
2024年5月22日

 

いつもタイヤ館松江南WEBをご覧頂きありがとうございます

スタッフのさかいです

 

ご紹介するのは足回り作業になります!

 

本日当店に入庫しましたお車は人気車種「スズキ・ジムニーシエラ(JB74系)」

『ふわふわした乗り心地をしっかりさせたい!』そんなお客様のお声にお応えすべく

今回ご提案させていただきました商品は・・・・

 

津田レーシングさん

「DAMSELユーロサスペンションキット・JB74ノーマル車高用』

BILSTEIN(ビルシュタイン)とEibach(アイバッハ)のコラボレーション!

津田レーシングさんのオリジナル商品です!

ノーマル車高用で走行性能が抜群に上がる最高の足回り!

『車高を変えたくない』方には◎!

その安定感は乗らなくても体感出来るんですよ・・・

ドアを閉めた際のボディの揺れの収まり本当にすごいんです・・・

さっそく交換していきましょう!

 

 

 

リフトアップではなく純正車高交換なので

最小限の取り外しでいきます!

 

フロント交換前ノーマル状態の画像

交換作業中!

 

補器類としては突っ張らないよう

ブレーキホースと10mmで止まっているホーシング上部の配線類ほど外しておきます

 

 

純正が外れました!

 

外した純正とビル足の比較です

かなり筒が太くなりますね!

見るだけでしっかり感が出そうな見た目です

※作業しながらの撮影になりますので工具が写っているのはご勘弁のほどを・・

 

交換後はこちらです!

チラリと見えるイエローがいいですね〜!

 

 

 

取付作業は半日ほどお時間を頂戴いたしまして作業が無事に完了いたしました!

 

気になる乗り味としては

本当に安定感が感じられます!

 

市内走行だけでも直進・コーナリング共に安心感があり

踏んでいける!!と思わせるスポーティな仕上がりです!

安定感があるとやはり加速もし易くなり

シエラのエンジンってこんなにパワフルなんだ

と再認識させられるぐらい本当に別の車に生まれ変わりました

※スタッフの感想です

 

低速・中速でのフィーリングは良かったですが

果たして高速域はどうなっているのか気になるところです!!

個人的には本当にオススメできる足回りです!

 

オーナー様の感想を楽しみにしております!

 

 

実はまだまだいきます!

次は車内にて

ペダル交換です!

フットレストを取り付けしてから

写真を撮るのを思い出しました・・・笑

 

取り付けるのはネオプロトさんの

アルミ削り出しペダルになります!

 

取り付け前

 

穴あけ加工等が必要になりますが

かなりスタイリッシュな足元空間に!

取り付け後

 

見ると着けたくなりますね〜!

ペダル形状や位置を最適化することで

より自然で操作性の良いものになっております

 

お客様のご納得いく仕上がりになり大変お喜びいただけました

この度は当店にてお買い上げ頂きまして誠にありがとうございました

またのご来店をお待ちしております

 

ジムニーのことなら

タイヤ館松江南まで

 

タイヤ館 松江南

島根県松江市東津田町1247-2

電話番号: 0852-59-3600

 

 

 

カテゴリ:☆大人の☆車高調&ダウンサス☆ 話題の商品紹介!! 

担当者:さかい

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031