輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! アルミホイール入荷しましたー! メッシュタイプの『ユーロスポーツ タイプ805』です! ステキなデザインですね〜! このデザインならどんな車にも合いそう☆ コンパクトカーにも! ミニバンにも! 詳細はコチラ↓ EUROSPORT type805 // BLESTメー...
タイヤを履き替える方が増えて来ました(^^)/ シーズン到来です! タイヤ館松江南では国産車から輸入車まで 幅広く作業を承っております! PITの作業予約もできますので ぜひお任せ下さい!
いつもタイヤ館Webサイトをご覧頂きありがとうございます⭐︎ 今回はベンツC250のプラグ交換をご紹介! 使用するのはコチラ NGKさんのイリジウムMAX! フライプラグと新品のプラグを見比べてみると・・・ かなりお疲れですね(;´д`) プラグを替えるとアイドリングが安定したり、燃費改善、車のパワー...
いつもタイヤ館松江南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今回は夏タイヤへの脱着の時に、ハブ防錆を一緒にしていただきました。 冬タイヤには、スチールホイールを装着されていましたが、塩カル(凍結防止剤)などのせいで、 ホイールの取付面が錆びてしまうことがあります。 こ...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はハスラー(MR31S)のマフラー交換をご紹介! 大きなダンボールが届きまして、 箱を開けてみますと… ジャーン! HKS製のマフラーです! その名も『クールスタイル』といいます! ハスラーには珍しいセンター...
いつもタイヤ館松江南をご利用ありがとうございます! タイヤの履き替えが少しずつ増えて来ました! 早めの作業予約をおススメ致します! ハブ防錆って何?って思われる方も多いと思いますが タイヤを装着する所なんですが下の写真の部分でハブと言われる場所の錆を少しでも取り除き 防錆施工をする...
お車の車検ステッカーを一度ご確認下さい! 車検予約忘れてませんか?? 実は3月・4月は車検の方が多いんですね! 車を購入される方が多いので! 車検も混みますので早めのご予約を(^^)/ もちろんタイヤ館松江南でも承ってますので 一度お電話下さい!!
タイヤ館松江南WEBを見て頂きありがとうございます! 本日、トヨタ プリウスへアルミホイールを交換しました! 今履いておられるホイールの部分部分では 腐食が始まっており 徐々に空気が漏れてましたので 安全の為にホイールを交換して頂きました! ホイール交換後↓↓↓ ブリヂストンのアルミホイー...
いつもタイヤ館松江 南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 鬼滅の刃とスイーツパラダイスがコラボをしていたので、広島パルコ行ってきました。 すいません諸事情によりモザイクですいません。 コラボメニューも、炭次郎の炭火焼きチキンカレー・義勇の水柱パスタ・善逸のオムライ...
こんにちは。 まだ肌寒い日が続きますが、皆さんタイヤ交換のご予定はいかがでしょうか? 当店は徐々にタイヤ交換のご予約をいただいておりますが、 その中でご注文いただいき、本日入荷した商品をご紹介します♪ 右:ポテンザS007A 左:ポテンザRE004 ☆2020年新商品 うーん。かっこいい!! 自身も...
いつもタイヤ館松江南のHPをご覧いただきありがとうございます! 自家用車ム−ヴも走行12万走りました。 前回の車検でブレーキパッド残量、2年後まで、もつかな?、って感じ。 日頃は気にしないブレーキパッドなんですが、タイヤ交換するたびに視えるんですよね~。 視る度に少なくなってきてます。今...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 3時のおやつにルマンド☆ 紅茶やコーヒーと合うんだなぁ。 でもルマンドの最大の欠点は そう!食べると絶対ルマンドの生地が落ちること!(笑) カーペットとかに落として欲しくないやつです。 でも、今はこんな...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 久しぶりにふりかけを手に取り感動しました! ふりかけの袋の角が丸いんです! 最近はこんな細やかな気遣いで改良されてるんですね! 角で痛っ!が無くなったんですね。 田中食品さまありがとうございます。 公式...
いつも当店のHPをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はC250クーペ(W204)のレックス施工をご紹介! 市街地走行の多い車は 実は、エンジン内部が汚れやすいんです! その汚れが原因で、燃焼効率が悪くなったり 燃費が落ちたり、走行フィーリングが悪化したり… ...
いつもタイヤ館松江 南のホームページをご覧いただきありがとうございます。 そろそろ冬も終わりに近づいてますね! 早い方は、もう夏タイヤに交換されてます! 夏タイヤは、11月ぐらいまで履くので、より長持ちさせるために、アライメントをお勧めします。 アライメントを調整すると、ずれている接...