輸入車のメンテナンスもお任せの松江市のタイヤ館松江南
フィット ドラレコ取付け!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はフィットのドラレコの取付けをご紹介! 装着するのは、コムテックの【 ZDR016 】です! 高品質で多機能☆ 高性能な前後録画モデルでありながら、 コストパフォーマンスに優れたモデルなので 当店でも大人気の...
2021年1月29日
NF210 で車高ちょい下げ!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、アルファード(AGH30W)のダウンサス取付けをご紹介します! アルファードのスタイルをさらにカッコよくする為に 今回はタナベ製サステック NF210を装着します! ローフォルムで人気のDF210と ローダウン...
2021年1月22日
スペーシアカスタムに空気圧センサー取付け!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はスペーシアカスタムの空気圧センサー取付けをご紹介します! 新車のスペーシアカスタム納車後すぐにご来店頂き、 スタッドレスタイヤを取付けさせてもらいました。 取付けたタイヤは勿論【ブリザックVRX2】 ...
2020年11月29日
ヴォクシーに前後ドラレコ取り付け!
いつも当店のWEBをご来店頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、ヴォクシーへのドラレコ取り付けをご紹介! 取り付けるドライブレコーダーは コムテック前後2カメラドラレコ【ZDR016】です! 前後とも200万画素でよりハッキリくっきり録画し もしも、の瞬間を録画しま...
2020年10月25日
新商品ワークエモーションをスイフトスポーツに!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、超人気なWORKの新商品 【 ワークエモーション ZR10 】装着をご紹介! 装着するのは、スイフトスポーツ(ZC33S)です! 今回は、純正タイヤをそのまま使用しホイールを交換します! 純正が17インチを採用し...
2020年10月7日
シビック(FK7)ローダウン!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、シビック(FK7)のダウンサス取り付けをご紹介! 装着するのはコチラ↓ ホンダと言えばSPOON(スプーン) 相性バツグンのダウンサス! SPOON プログレッシブスプリングセット☆ 快適性を損なわずにローフォ...
2020年10月2日
デミオにBBS装着!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、デミオ(DJ5FS)のアルミホイール交換をご紹介! 装着するのはコチラ↓ BBS誕生50周年記念の梱包をあけると… カッコいいホイールが出て参りました! はい、BBSのRE-L2(RE5017)です! カラーはダイヤモン...
2020年9月25日
30アルファード 乗り降りし易く改良!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はアルファードV6モデル(GGH30W)の ダウンサス取り付けをご紹介! 取り付けるのはコチラ↓ TANABEのダウンサス SUSTEC DF210 と 玄武のバンプストッパーを取り付けます! 今回のお客様のご要望は、 乗り心地...
2020年9月12日
アゲアゲ↑なEVERY!!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回はエブリイ(DA17)のリフトアップです! 軽バンもリフトアップすると、 また一段とカッコイイスタイルになるんですよ! お仕事ぐるまなのでいろんな現場に行けるよう、 リフトアップもいいかも☆ サスペンショ...
2020年9月10日
WRX S4 ストリート zeroA で足リフレッシュ!
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます! タイヤ館松江南のかわかみです! 今回は、スバルWRX S4(VAG)の サスペンションリフレッシュをご紹介! 通勤とドライブで既に8万キロを走破したこのS4! 大事に乗りたいからサスペンションのリフレッシュを したいかとご相談頂き、装着することに...
2020年8月12日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.