スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

試乗会行ってきました!

2015年4月19日

熊本のHSR九州にて、タイヤの試乗会に行ってきました。

ホンダのN-BOXでタイヤは純正のEP-150とエコピアEX20C(タイプH)・と

ネクストリーの3種類で乗り比べました。

濡れた路面で旋回しての体感報告です。

まず純正のEP-150は一定のスピードを出しても、横すべりすることなく、

アクセルを踏み込めました。純正でも高いポテンシャルがあると実感しました。

次にEX20C(タイプH)はハイト系(背が高い軽自動車)専用だけあって、

別の車に乗っているかのようにしっかりした操作性でした。

もちろんウェット性能は純正より高いので、まだまだアクセルを踏み込める余裕がありました。

最後にネクストリーですが、スタンダードタイプなので可もなく不可もなくって感じでした。

もう一台はトヨタの86で、ポテンザのRE-71RとRE-11Aの乗り比べです。

プロドライバー運転で助手席からの体感報告です。

まずRE-11Aですが、ハイグリップタイヤなので安定感抜群です。

次にRE-71Rは、コーナーからの立ち上がりに違いが分かりました。

RE-11Aでも楽しめますが、RE-71Rはもっと楽しめるタイヤだと思います。

モータースポーツをさらに楽しみたい方は、最初のチューニングはタイヤからですね!

以上、体感レポートでした。

もっと詳しく聞きたい方は、高林まで是非お尋ねください!!

担当者:高林