当店自慢の・・・
当店自慢の下回り「防錆施工」のご紹介です。 防錆処理って言うと「シャーシブラック・塗装」を想像される方がほとんどだと思います。 当店施工の防錆施工は、無色・透明の液体で下回りにかけるだけ。 空気中のチリやほこりなどの有機物質と化学反応を起こし、処理した箇所を守ってくれます。 施工...
2019年5月5日
エスティマハイブリッド 続き!
前回の続きです。 車高調整した後は、ヘッドライトHID バラスト交換です。 数年前に購入いただいた「ベロフ」さんのものですが、どうも調子が悪く純正に交換となりました。 ついでに、電球交換もして視界良好です。 修理のことなら、「木の葉モール」に割と近い タイヤ館次郎丸にお任せあれ(^_-)-☆ ...
2019年5月2日
三菱 ekワゴン
いつもご利用いただいているT様、 今回はドライブレコーダー取付けをご依頼いただきました⤴︎ 商品は、当店人気のコチラ! コムテックZDR026! 前後2カメラで270万画素の高画質‼️ ドライブをより安心してお楽しみください(^-^)
2019年4月22日
ヘッドライト磨き
ヘッドライト磨きはいかがでしょうか? 作業前 作業後 当店で販売中の「ブライトフォーム」で施工しました。 最近のヘッドライトは、プラスチックでできていて、 洗車のたびに、細かい傷がつきそこに汚れは溜り曇るってわけです。 一度曇るとエンドレスに磨いても磨いても曇ります。 定期的に曇りを...
2019年4月21日
ランクル100 車検整備 その1
常連のお客様が、車検の為にご来店されました。 まずは下回りの点検です。 まずい! こうなってました! 右前のドライブシャフトブーツ|д゚) 続きましてこちら! 左前のドライブシャフトブーツ|д゚) 左右ともに、グリース飛び散ってます。 ブーツも当然破けあり! これは、交換しないと車検に通りませ...
2019年4月18日
リーフ ドラレコ♪
今回は、リーフにドライブレコーダーを取る付けました。 サクサクって取りつけ完了! コムテックさんの「HDR-103」をインストール・・・ ドラレコのことなら、タイヤ館次郎丸にお任せください。
2019年4月17日
スペーシアギア ドライブレコーダー
スペーシアギアにドライブレコーダー取りつけました。 タイヤ館次郎丸定番商品 コムテックさんの「ZDR-026」です。 こちらはフロント! 続いてリア! 後ろにもカメラがあると安心です。 万が一、あおり運転されても、しっかりとってくれます(^^)/ ドライブレコーダーのご用命は、 早良区にある、タ...
2019年4月16日
ヴェゼル ドラレコ♪
ヴェゼルにドライブレコーダー取りつけました。 当店、大人気商品「コムテック ZDR-026」です。 今は、事故の時の決定的瞬間の撮影っていうか、あおり運転が気になる今日この頃! こちらの商品は前後2カメラで、後ろのカメラは370万画素! きれいに、くっきり写るのが特徴です。 又、運転支援機能を...
2019年4月13日
パッソ ドライブレコーダー
こちらの車両に、ドライブレコーダー取りつけました。 コムテックさんの「ZDR-026」です。 運転支援機能も備えたモデルで、最近のおあり運転にも対応しています。 自分の身を守るには、いいモデルのドラレコがやっぱりいいですねー(^^)/
2019年4月6日
タント 修理
タントでタイヤ交換のお客様です。 タイヤホイールを外すと・・・ グリスが|д゚) タイロッドエンドブーツが破けていてはみ出してます。 これは、さすがに車検の通りません( ;∀;) 交換をおススメしたところ、後日交換となりました。 ついでに、ロアアームボールジョイントブーツもひび割れがひどく交...
2019年3月20日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.