プリウスα ドライブレコーダー取り付け♪
プリウスαに「コムテック ZDR026」2カメラを取り付けしました。 ドライブレコーダーといえば、タイヤ館次郎丸! 2カメラタイプもサクサクっと取り付け終了(^^)/ コムテック ドライブレコーダー こうやってジャバラホースの中を通せば、 配線もすっきり(^^)/ ドライブレコーダーの事なら、「木の葉...
2019年7月20日
フィット
JAFでレッカーされてきたフィット。 何かなあ~っと・・・ ハンドルが大変なことに( ゚Д゚) ハンドルが落ちています( ゚Д゚) なぜ??? 現在、原因調査中です。 ハンドルのスライドレールから落ちたのか・・・? いろいろ修理が必要! 車の修理も、「木の葉モール」に割と近い タイヤ館 次郎丸にお任せ...
2019年7月19日
スズキ ハスラー ドライブレコーダー取り付け♪
ハスラーにドライブレコーダー取り付けました。 当店一押し! 「コムテック ZDR026 2カメラ!」 コムテック せっかくつけるなら、画素数も高く精度高いものをつけたいですよねー(^^)/ ドライブレコーダーの事なら、「木の葉モール」に割と近い タイヤ館 次郎丸にお任せあれ(^_-)-☆ ---------------...
2019年7月17日
ムーヴ ドライブレコーダー取り付け♪
タイヤ館次郎丸お得意のドライブレコーダー 2カメラの取り付けです。コムテック 今回は、軽自動車だったので、サクサクって感じで取り付け完了しました。 ドライブレコーダーの事なら、「木の葉モール」に割と近い タイヤ館 次郎丸にお任せあれ(^_-)-☆ -------------------------------------------...
2019年7月16日
キャンター ナビ取りつけ
またまた、トラックにナビ取りつけです。 内容は、 パイオニア AVIC-RZ710、パイオニア バックカメラ、パイオニア コムテックドラレコ HDR-103 コムテック このトラックは12V車なので、何事もなく無事完了。 ちゃんと、オーディオ裏に車速コネクター来てました。 電源系は、トラック共通14Pコネクタ...
2019年7月8日
HINO デュトロ ナビ取り付け! その2
つづきまして、ドライブレコーダー取り付けです。 ドライブレコーダーは説明を割愛いたします。 サクサクっと終了(^^)/ ナビもポータブルなので取り付け簡単! 今回は、新商品 パナソニックさんのゴリラ CN-G1300VD です(^^♪ パナソニック ゴリラ バックカメラにも対応したモデルです。 これにて、...
2019年6月27日
HINO デュトロ ナビ取りつけ! その1
3tトラック デュトロにポータブルナビ・バックカメラ・ドラレコの取りつけです。 まずはバックカメラ! ダンプなので、カメラが当たらないところに取りつけました。 ナンバー上がお客様希望でした。 極力当たらないように、穴をあけ裏側からステー・カラーを使い固定! リバース信号は、ミッション...
2019年6月26日
アウディA4 ドレスアップ計画! その1
これから、このアウディA4をドレスアップしていきます。 まずは、車検の為バッテリー交換します。 輸入車はトランクにバッテリーがついていることが多く、 結構、大変?? こんな状態です。 これから・・・ こんな感じで装着(^^)/ ボッシュ 車検終わったら、ドラレコと〇〇〇の取りつけです。 乞う...
2019年6月25日
アルファード ドラレコ♪
アルファードに、ドライブレコーダー取付けです。 今回は、ナビがアルパインのBIG-Xがついていたので、ナビ連動のアルパイン製ドラレコにしました。 最近、アルパインも前後2カメのモデルを発売しました。 アルパイン ドラレコ! 前後だとこんな感じになります。 場合によっては、連動もできますの...
2019年6月9日
ドラレコ
ステップワゴンにドラレコ取りつけです。 2カメラの取りつけももーなれたものです。 まだまだ、あおり運転が多く、2カメラの需要がおおございます。 在庫も豊富にございます。 ドライブレコーダーの事なら、「木の葉モール」に割と近い タイヤ館次郎丸にお任せあれ(^_-)-☆ -----------------------------...
2019年6月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.