HONDA RB-1 オデッセイ
先日、取引先のクルマ屋さんのご依頼で、オデッセイの足廻り交換をしました。 今まで使っていた車高調がダメになってしまったので リアはノーマルに戻して、フロントは調整で対処します。 エラいことになりました(ToT) が、きっちり調整! アライメント調整は、タイヤ館 次郎丸にお任せください(^-^)
2017年8月2日
喉のケア
お客様にいただきました。 私は常に声がガラガラなので助かります♪ 昔はこんなんじゃなかったんだけどな~ 高校の時の友人にそう言ったら、 昔からそんなやったよと言われました。 認めたくありません。笑
2017年8月2日
VW POLO 6R GTI
いつもご利用いただいているN様、今回は足廻りの交換です。 お気に入りのPOLO GTI に車高調を取り付けます(^-^) ここから変身! これを こうしてできあがり♪ 完成写真がウマく撮れなかったので残念です(涙) ほどよい車高でカッコいい(^-^) 走りもキビキビなって楽しみが増えそうですね♪
2017年8月1日
ランチ♪
母とランチに行ってきました♪ 久々の中華にワクワク。 やっぱお昼となると人がいっぱいで少し待機・・・ 呼ばれたころにはお腹もグーグー。 満腹になりました。 そして眠くなりました。 これはいつもの流れですね~笑
2017年8月1日
パンク修理依頼
先日、パンク修理依頼でご来店のお客様がいらっしゃいました。 点検してみると!(◎_◎;) バーストしかかつています。 危うく大惨事になるところでした。 タイヤ館では、タイヤの無料点検を行っています。 ご利用ください(^-^)
2017年7月31日
友人ご来店
友人がタイヤ交換に来ました。 前回交換したのが2011年だった為、 距離は乗らないから溝はあるもののひび割れだらけでした。 そしてワイパーもかえたいとの事で交換。 エアコンフィルターも点検しとこうと見たら・・・埃だらけ。 本人に見せたら驚いてて、交換目安は年に1回と教えたら更に驚いて爆...
2017年7月31日
ワゴンR タイヤ+TPMS+アライメント調整
昨日、ワゴンRでお越しのお客様に、タイヤ交換(プレイズPX-C)とTPMS取付、アライメント調整をしていただきました。 『TPMS』とは、『タイヤプレッシャーモニタリングシステム』のことで、タイヤの空気圧の状態を正常(青)、注意(黄)、異常(赤)のLEDのランプで知らせてくれるとても便利なツ...
2017年7月30日
カステラ
カステラを頂きました♪ 普段自分で買ったりしないので久々に食べます。 3種類あったので、チョコと抹茶を。 夕食後のデザートとして☆ お腹いっぱいなはずがぺロリと… まぁいつものことなんですがね。笑
2017年7月30日
タイヤ交換の手順のご紹介
①タイヤとホイールが密着しているので、その部分をはがしていきます。 ②タイヤ専用の機械にセットし、タイヤを外していきます。 ③ホイールの内側を丁寧に磨いてピカピカにしちゃいます。 ④空気を入れるところ(チューブレスバルブ)を新品に取り替えます。 ⑤新品タイヤをホイールに組み付けていきま...
2017年7月29日
スイフト サス交換
今日、スイフトのダウンサス交換をしました。 RS-RのTi2000で フロント35~30mm、リア30~25mmダウンです。 いい感じに落ちました。 次はホイールを交換されるご予定ということなので、 N様その時を楽しみにお待ちしております。
2017年7月29日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.