記事一覧
-
フェアレディZ、バッテリー交換
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、日産のフェアレディ(Z34)のバッテリーを交換しましたので紹介します。 いつも当店をご利用くださるお客様で、3年前にバッテリーを変えさせていただいてましたが、3年目という事もあり交換させていただきました。 お車がこちら、 イヤー、カッコイ...
2017年1月10日
-
防錆コーティングのご紹介!!
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です!! 当店では、下廻りのメンテナンスも行っております! 下廻りの錆が気になるお客様は是非、当店の防錆コーティングをご利用ください。 当店では、無料のメンテナンス品の点検を行っておりますのでよろしくお願い致します!!
2016年12月24日
-
アイドリングストップ車用バッテリー(ISバッテリー)の寿命
こんにちは 磐田市弥藤太島にある『タイヤ館磐田』です。 皆様、アイドリングストップ車用バッテリー(ISバッテリー)の 寿命を知っていますか? 実は、2~3年が寿命なんです(汗) 意外と短い・・・・・。 ちなみに交換のサインは、エンジンストップがしない・警告灯が点灯 したらバッテリーが弱...
2016年12月21日
-
防錆!下廻りのメンテナンス!!
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です!! 今回は、トヨタサーフに施工した「防錆コーティング」をご紹介いたします。 本日の、施工は部分施工ではなく全体施工をさせて頂きました! 部分施工では、ホイールやマフラーを主に施工いたしますが全体ではマフラーやサスペンシ...
2016年12月20日
-
スノーブレード
降雪と無縁な浜松地区では、なかなかお目にかかることはないのですが スノーブレードというものが存在します。 一言でいうなら『冬用のワイパーブレード』 ワイパー全体をゴムラバーで覆ってあるので雪で詰まったり、凍結しにくかったりと なかなかメリットのあるものです。 今回チョイスしたPIA...
2016年12月9日
-
雨の日のワイパー不良は危険です!!
こんにちは 磐田市弥藤太島にある『タイヤ館磐田』です。 最近、台風などの影響で雨の日が多いですよね~(汗) という事で、今日はワイパーのお話をします。 ワイパーの交換時期って皆様知っていますか? 実は、ワイパーは半年~1年が交換目安なんです。 ワイパーはゴム製品ですので、日々紫外線な...
2016年12月4日
-
プラッツ タイヤ交換・アライメント調整・防錆コーティング
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です! 今回、ご紹介するのはトヨタ プラッツのホイール交換・タイヤ交換です。 ホイールは、当社オリジナルホイールのSE-15とタイヤはネクストリーです! また、偏摩耗の抑制の為アライメント調整・下廻りの防錆コーティングも一緒に...
2016年12月2日
-
マーチ アライメント TPMS 防錆
こんにちはタイヤ館磐田店の白澤です。 昨日マーチにTPMSを取り付けました。 これでパンクしてもすぐに車内で確認できるので安心して走行出来ます。 次に防錆を行いまして写真は無いのですがマフラーの錆が防錆によって錆の進行を食い止める ように施工しました! またご来店の際は御感想をお待ちし...
2016年11月20日
-
防錆の必要性!!
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です。 防錆のウンチクをご紹介します! マフラーはもともと、鉄やステンレスで造られていますが製造過程の中で筒を ベンダーという機械でお車に合わせた形に曲げていく工程が存在します。 曲げる角度が多いほど、曲げられた箇所は筒の厚み...
2016年11月18日
-
防錆施工!
こんにちは♪ 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です! 今回は、お車の防錆コーティングをご紹介いたします! 最近は、多くのお客様に防錆施工をさせて頂く機会が多々あります!! その中で、防錆というのは雪道に行く機会が多い方がやるものという 意見が多く聞きますが、雪以外でも錆び...
2016年11月17日