記事一覧
-
防錆コーティング施工
こんにちはタイヤ館磐田店です♪ 本日防錆加工についてご紹介致します。 防錆加工は主にマフラーや車の下廻りのサビやすい部分をコーティングする事によってサビの進行を防ぐ効果があります! 新車のマフラーも2年または20000km走行されるとコーティングが剥がれサビやすくなっていきます!! サビ...
2017年3月25日
-
日産 フェアレディZ 下廻り防錆コーティング
こんにちは! 磐田市弥藤太島にあります「タイヤ館 磐田店」です。 今回は、日産 フェアレディZ 下廻り防錆コーティングを施工させて頂きました! マフラーは社外マフラーだった為、そこは控えての防錆施工にしました。 このお車のマフラーはいつ見ても素晴らしいです♪ 今回は距離も、8万㌔以上だ...
2017年3月14日
-
ワイパー交換!
本日ワイパーの交換をしましたので、紹介したいと思います! 本日は空気圧の点検にてご来店でした。 点検中ふとワイパーを見ると、ゴムが切れていました。 これでは動かしたときにガラスを傷つけたり、拭き漏れが出てしまいます! ワイパーはBOSCHのファイングラファイトワイパーに交換させて頂きま...
2017年3月12日
-
マフラーのサビを抑えるには防錆剤
こんにちはタイヤ館磐田店の白澤です。 今回は防錆剤を紹介します。 この冬いっぱい雪道を走られた方! 雪道には除雪剤がたっぷりとまかれているのでマフラーや足廻りについて錆びてしまいます。 上の写真は現状錆の進行がまだましですが何もやっていないとどんどんサビが進行して 下の写真になって...
2017年3月11日
-
新型アルトワークス、バッテリー交換
こんにちは、タイヤ館磐田の太田です。 先日、新型アルトワークスのバッテリー交換を行いましたので紹介します。 お車がこちら、、、 まだお車も新しかったのですが、バッテリーの容量を大きくしたいとの事で交換になりました。 お選びいただいたのは国内最高性能の『カオス』になります。安心安全...
2017年3月9日
-
スイフトのメンテナンスゥ~
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、スズキのスイフトがご来店しました。以前当店でタイヤ2本交換いただいていまして、今回はもう2本交換をご希望で来店されました。 お車がこちら、、、 前型のZC71型ですね!自分もこの型のスポーツに乗っていましたので、作業に気合が入っちゃいました!...
2017年2月19日
-
バッテリーの寿命
こんにちはタイヤ館の磐田店白澤です。 今回はバッテリーについてお話します。 バッテリは約三年又は約三万㎞過ぎると急激に性能が下がりトラブルの原因になります。 ですので寿命が近いお客様はバッテリー点検をオススメしています。 まだまだ寒い日が続きバッテリーが上がる季節なので皆様もタイ...
2017年2月10日
-
トヨタ86、バッテリー交換と防錆コーティング
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 先日、トヨタの86のバッテリー交換と、マフラー防錆コーティングを施工しましたので紹介します。 お車がこちら、、、 ごついですね!お客様がカスタムされたのかと思いきやトヨタからこのまま発売されていたようです。 実はこのお車、2015年に100台...
2017年1月26日
-
アルファード、タイヤ&エンジンオイル、バッテリー交換
こんにちは。タイヤ館磐田の太田です。 本日はトヨタのアルファード(20系)のタイヤとエンジンオイル、バッテリーを交換しましたので紹介したいと思います。 お車がこちら! 以前よりタイヤ館をご利用頂いているお客様で、本日はエンジンオイル交換をご希望で来店されました。 エンジンオイルを交換...
2017年1月16日
-
防錆加工
こんにちはタイヤ館磐田店です。 本日防錆加工についてご紹介します。 防錆加工は主にマフラーや車の下廻りのサビやすい部分をコーティングする事によってサビの進行を防ぐ効果があります。 新車のマフラーも二年又は20000km走行されるとコーティングが剥がれサビやすくなっていきます。 サビが進...
2017年1月13日