記事一覧
-
86にTE37V装着!!
本日は86にボルクレーシングのTE37Vを装着しました☆ 元々ついていたワタナベホイールも渋かったんですが、 今回TE37Vを装着してイメージが変わりましたね(^O^) お客様にも気に入って頂けたみたいでよかったデス♪ ホイール名 ボルクレーシングTE37V サイズ 15X7J+18 カラー ガンメタリック・リム...
2014年6月29日
-
当店自慢のアライメント!
アルファード(10系)のタイヤ交換とアライメントを行いました! 装着していた交換前のタイヤを外側から見るとまだ使えそうだったのですが、 内側を覗いてみると… なんと!ワイヤーが出ているじゃないですか\(◎o◎)/!!!! 明らかにタイヤを引きずりながら走行している状態でした(^_^;) このま...
2014年6月24日
-
プリウスにBBSを装着しました!!!
車両は30プリウス(新車)です。 ホイールスペック 名称・ BBS RE-L2 サイズ・17x7.0j+48 5/100 カラー・ダイヤモンドブラッククリア わかりにくいかもしれませんが、センターキャップのBBSの文字が ゴールドだと鍛造、シルバーだと鋳造品なんですヨ! こちらのホイールは鍛造品でした...
2014年6月20日
-
KYB『ローファースポーツ』に交換
年式の経った車のパーツは廃版になってくるものです。 車高調も例外ではなくカスタムオーダーでしか生産していないなんてことはザラにあります。 ローダウンはあきらめたくないといったお客様! カヤバ『ローファースポーツ』の純正形状のローダウンサスペンションはいかがでしょう? 今回はRA2...
2014年6月16日
-
プラドにシートカバー取付!!
本日は、プラダにシートカバーの取付です。 お子様がお菓子などこぼすので、掃除を楽に・・・ということで ご購入いただきました! シートカバーも自分好みに設定できますので あなたに合ったタイプや色をお選び下さい!!
2014年6月14日
-
ブリッツ 車高調 コーナー
ブリッツの車高調『DAMPER ZZ-R』コーナーつくりました。 ブリッツというメーカーご存知でしょうか? GT用品で有名なメーカーです。 ブリッツが低価格な車高調を販売しています。 低価格で全長調整・減衰力調整・単筒式という 立派なスペック!! 黒と赤の渋い外観! 車高調を購入お考え...
2014年6月6日
-
エンジンがかからない!?
冬場など気温が低い時にバッテリーあがりが起きやすいことを ご存じの方もいらっしゃると思いますが、夏場でもあがりやすいことをご存じですか? 夏場はクルマのエアコンを使うことが多くバッテリーに 負担がかかりやすいことが主な原因となっています。 実は、ロードサービスで一番多い出動理由はバ...
2014年6月3日
-
エアコンはこれで快適!!
エアコンの使用が多い時期がきましたね。 エアコンをつけたとき「風がぬるい」「クルマのパワーが落ちる」「燃費が悪くなる」 なんてことを感じたことがある方も多いのでは!? そんな方にオススメなのが //////////////////////////////// ワコーズ パワーエアコンプラス ///////////////////////...
2014年6月3日
-
当店自慢のアライメント!!(本日3台目)
3台目はアルファードです! 先ほどのエスティマと同様車重が重いお車です。 車重も原因の一つで、 10系のアルファードはタイヤの内側摩耗が引き起こりやすいです(>_<) こちらの車両も例に漏れず、タイヤ交換とアライメントをご成約頂きました。 調整前 キャンバー角は問題なさそうですが、 右トウが...
2014年6月1日
-
当店自慢のアライメント!!(本日2台目)
本日2台目はエスティマです! いわゆるラージクラスのミニバンは車重が重く、 ハンドルの操舵が多い街乗りメインで使用されていると タイヤの片べりを引き起こしてしまうケースが多いです。。 今回ミニバン用タイヤトップクラスのREGNO-GRVを ご選択いただきました☆ 長くいい状態で乗って...
2014年6月1日