LEDバルブ ハイビーム&フォグランプ交換です。
久しぶりにバルブ交換をしましたので紹介いたします。 正直LEDバルブを取り付けるのは久しぶりだったのでどのくらいの白さに仕上がるか? 楽しみでした。 取り付けに関しては普通のハロゲンバルブと同じ要領ですので難しい所はなくまずまずスムーズに 進みました。 とりあえずハイビームが終了した...
2020年12月8日
アクア ドラレコ取り付け コムテックZDR016
本日は人気のコムテック ZDR016取り付けの紹介です。 やはり2カメラタイプは人気ですね。 今回は駐車監視機能オプション付きでの取り付けです。 まずはリヤカメラの取り付け。 配線が見えなくなるように考えながら取り付けです。 なかなかこのチューブの中に配線を入れるのが大変です。 今回も何と...
2020年11月3日
スバルサンバー hp F350 ドライブレコーダー取り付けです。
皆さんこんにちは 本日はスバルサンバーへドラレコ取り付けご紹介です。 ご購入即取り付けになり、急遽取り付けとなりました。 改めて車内を見渡すと・・・配線を隠すところがない!! うすうす感じてはいましたが、いざ直面するとちょっと不安になりましたが、なんとか満足する レベルで取り付けで...
2020年10月26日
トヨタVITZ ドラレコ取り付けです。
本日はトヨタVITZにドライブレコーダー「WATEX DVR-DD」取り付けです こちらのドラレコの特徴は①前後2カメラ搭載、②駐車監視機能付き ③フロントカメラ200万画素 リヤカメラ100万画素となっています。 まずは、電源を取るべくオーディオをばらしていきます。 依頼ろな車種がありますが最近はインター...
2020年10月17日
VOXY ストラットタワーバー取り付け
本日はVOXY ハイブリッドに フロントストラットタワーバー取り付けです。 この商品を取り付ける事によりフロント周りの剛性が上がりしっかり感が増しますよ。 取り付けは簡単と思いきやフロントのワイパーを外したりで結構大変です。 何とかばらしてあとは肝心のタワーバーを取り付けです。 中に入...
2020年9月27日
プリウス バッテリー交換です。
皆さん本日はプリウスのバッテリー交換です。 プリウスはバッテリーとエンジンで動く車だとはご存じだとは思いますが、そのバッテリーは2種類あることをご存じですか? 一つはリチウムイオンバッテリー。車を動かすバッテリーです。 もう一つは多くの車両と同じ一般的なバッテリーです。 今回はこの...
2020年9月13日
MH34 スティングレー ドラレコ取り付け
今日はワゴンRスティングレー ドラレコ(前後2カメラタイプ)とりつけです。 今回はリアガラスにステッカーがたくさん貼ってあるので取り付け位置が要注意でしたが、いつものようになるべく配線が見えないように取り付けです。 そして、今回はオプションの駐車監視の配線を取り付けるべく、オーデ...
2020年8月28日
シエンタ バッテリー交換
本日はシエンタ(アイドリングストップ車)のバッテリー交換です。 長期間ばってりーを交換しないと、バッテリー内の補充液が気化してしまい、成分が端子のところに 付着して粉がたくさんついてしまっています。 見た目にも交換しなくちゃ・・・と思いますよね。 ですから!! 本日新しいバッテリー...
2020年7月23日
アルファード ドライブレコーダー コムテック HDR360GW取り付け
今回は30アルファードドライブレコーダー取り付けです。 取り付け商品は人気のコムテック、HDR360GWです。 この商品は360度レンズ+リアカメラという事で最強スペックです。 しっかりと取りつけられるように慎重に作業です。 配線をしっかりとりまわして雨漏りを防ぎます。 そして社内に配線をと...
2020年6月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.