記事一覧
-
コクピット・タイヤ館 コラム【バッテリー】
コクピット・タイヤ館のサイトに【コラム】があるのはご存知でしょうか? みなさんのおクルマのお悩みやタイヤに関するコラム記事を掲載しております。 この度は、今の時期にトラブルが多い、『バッテリー』に関して、記事を掲載いたしました。 点検や交換のタイミング、基礎的な知識まで、幅広く掲...
2025年3月19日
-
Yupiteru セキュリティ Argus D1 取り扱い始めました。
最近話題のランクル300やレクサス、アルファードなどの盗難から愛車を守る 心強いセキュリティの取り扱いを始めました。 ユピテルのArgusD1 CANインベーダーやリレーアタック、ゲームボーイでの車両盗難から守れます! 今注目の商品、車がなくなってからでは間に合いませんよ! 最近のトヨタのプッ...
2025年3月7日
-
輸入車におすすめ夏タイヤあります REGNO GR-XⅢ
輸入車におすすめ夏タイヤあります REGNO GR-XⅢ 輸入車の多くは乗り心地がよく、運転中も快適に過ごせます。日本車に比べて加速がスムーズでハンドル操作しやすく、走りそのものを楽しめる点が特徴。価格帯も日本車より高めに設定されているため、オーナーには品質やデザイン性のよい物を好む方が多...
2024年9月23日
-
REGNO GR-XⅢ
2024年2月より夏タイヤの新商品 REGNO GR-XⅢ(レグノ ジーアールクロススリー)が発売しました。 商品設計基盤技術【ENLITEN(エンライトン)】を搭載することで 「深みを増した空間品質」「磨き抜かれた走行性能」「サステナビリティ性能」といった ”これからのタイヤの新しい価値”をお届けします。 1...
2024年4月15日
-
SYNTIUM 3000 E 5W-40
PETRONAS独自のCoolTech™(熱最適化技術)でエンジン温度を最適化 PETRONAS独自の潤滑油技術であるCoolTech™(熱最適化技術)を用いて開発され、市街地でのストップ&ゴーや高速道路での急加速など、現代の様々な運転環境に対応し、エンジン内部の過度な熱を吸収・放熱することにより、エンジンパワーを...
2024年2月13日
-
REGNO GR-XⅢ
2024年2月より夏タイヤの新商品 REGNO GR-XⅢ(レグノ ジーアールクロススリー)が発売しました。 商品設計基盤技術【ENLITEN(エンライトン)】を搭載することで 「深みを増した空間品質」「磨き抜かれた走行性能」「サステナビリティ性能」といった ”これからのタイヤの新しい価値”をお届けします。 1...
2024年2月6日
-
店長木村一押しのオイル添加剤 NEW MAX‼️ 在庫限りでメーカー様が出荷打ち切りに…残念です。
この添加剤はモリブデン含有量が他のものより多いので なんと言っても摩擦が減少し滑らかにエンジンが回ります。 それによって燃費の向上、出だしの軽快感が得られます。(個人差はあると思います) もう一つの魅力は価格が安い事です。 私が出会った添加剤で費用対効果は一番だと感じています。 車に...
2023年6月11日
-
WITHコーポレーション GR86エアロパーツ発売!
ウィズコーポレーション様のエアロお取り扱い開始にともない、 ご案内致します!純正のスタイルを損なわずに、追加するだけで 迫力が増します。FRPとカーボンの2種類のラインナップとなります。 是非、お問い合わせお待ちおります。
2023年2月27日
-
PETRONAS SYNTIUM 7000
PETRONAS SYNTIUM 7000 PETRONAS独自のCoolTech™(熱最適化技術)でエンジン温度を最適化。 優れた省燃費性と耐熱性及び耐摩耗性を高次元でバランスさせ、最新エンジンのパフォーマンスを引き出すプレミアムオイルです。 メルセデスベンツ及びACEA C3規格を要求する最新のガソリン・ディーゼルエンジ...
2023年2月18日
-
オールシーズンタイヤ ”マルチウエザー” 好評販売中!
年中通して使用出来る、一石二鳥のオールシーズンタイヤです(^_-)-☆ 特に冬季にスキーなどで降雪地区に出掛けられる事も無く、近所を走る事がメインだったり 凍結した時は乗らない、チェーンを付ける等をされれば、保管の手間やクロークの料金も 掛かりません。最近履かれる方増えてます。
2023年2月17日