スタッフ日記 / 2020年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ども、松下です
今日は久々にタイヤ館阿見店のスタッフを少し紹介します。
こちらは新人の川渕スタッフです!なにやらカッコ良さげなホイールを箱から出しています!
今、彼は組み替えの練習中なので早く何でも組めるようになれるといいですね!
この右側には頼もしい先輩、津田スタッフがタイヤを組んでいます!
もう彼ならどんなタイヤだろうと問題なくあっさり組んでくれるので凄く助かります!
駐車場を見てみると、横田ス...

担当者:松下

こんにちは!
また、茨城空港の話しになります。
茨城空港は国際空港なんですが、今は国際線の乗り入れをしていないようです。
以前はたくさんの外国人観光客の方々をターミナルで見かけましたが、
今は、国際線のカウンターも閉じていて外国人観光客の姿は全く見られませんでした。
早く元の活気のある状態に戻ることを願っています。
という事で、今回は展望デッキの方へ行ってきました。
この日は平日だったので、百里基地の...

担当者:加藤

2020年9月23日

こんにちは!川渕です!
先日3年間お世話になったバイクの引き渡しをしてきました!
乗る機会が減ってしまったので後輩に譲ったのですが初めて自分で買ったバイクということで愛着が湧いてなんだか少し寂しい気持ちでした

担当者:川渕

先日の休みはお彼岸という事で、姉家族が遊びに来てたのでBBQをやりました。
焼くのはもちろん近所の行きつけで買ってきたお肉です。
最近ハマってるのが塩ホルモン、脂がすごくて燃えちゃってます。
焼酎も買ってきました、良く知らないけど見た目で買っちゃいました。
キレイな瓶ですよね!?
美味しかったです、BBQは今年最後かなぁなんて思いましたが冬は冬で牡蠣でBBQやります。
お楽しみに(^O^)

担当者:伊賀

2020年9月21日

こんにちわ!新米がうますぎて半分ぐらいはご飯だけで食事をしている吉川です!
ふと飲み物を飲もうと冷蔵庫に行くと、、、なにやら上に物体があります(°▽°)
のぞいてみると、、、
家の王子がいらっしゃいました!
最近は夜はエアコンがいらないぐらい気温が落ち着いてきましたが、冷蔵庫の上は温かいところがあるらしくぬくぬくしておりました^^
触りたいからたまには降りてきておくれ。

担当者:吉川

部屋が暗いわけじゃないんです。(@_@)
ただ、パソコンデスクの上にちょっとオシャレなスタンドランプが欲しかったんです。(´・・`)
あちこちお店をまわっては探し、ネットでも探し(*_*
でも納得のいくランプがなかったんですよ。(+o+)
それで少し考え直して、そうだ!壁に付けれるランプってないかなー…(´・ω・`)
それでコレを見つけました(^_^)
壁に付けることになるなら、最初から電源を付けてもらえばよかったー(;_;)
できるだ...

担当者:こんのゆき

禁煙してから牛乳がものすごく甘く感じる津田です!
体重も増えて標準体型に近づいてきました!
先日久しぶりに花室川に釣りに行ったら、鯉3匹ナマズ8匹とびっくりするほど釣れました!
やはり鯉はナマズよりも引きが強く持久力もあるので楽しいです!
延竿の渋い釣りですがオススメです!

担当者:津田

こんにちは!
2年前まではバリバリの高校球児の横田です!
部屋が散らかってて、片付けをしてたところ、奥の方からでてきたのが、
懐かしきホームランボール。
このホームランを打った日はなんと、両親の結婚記念日という、ある意味思い出のあるホームランボールです。
今はもう野球は全然やってなくて、久しぶりにやりたくなってきました。笑
今はプロ野球もやってまして、テレビでよく見ます!
野球はやっぱり最高なスポーツ...

担当者:横田

こんにちは!
先日も茨城空港へ行ってきました。
この日は平日だったので、百里基地にも動きが見られます。
茨城空港に到着直後でした。
着陸してくる戦闘機の音が聞こえてきます。
着陸してきたのは、F-4ファントム?
もう退役していたと思っていたのですが?
急いでカメラを準備したのですが間に合わず。
撮れたのがこの写真。
格納庫へ戻ってくるF-4ファントム2機。
もう、飛んでいる姿を見られないと思っていたF-4ファ...

担当者:加藤

2020年9月16日

ども、松下です。
先日注文したものが届いたので紹介します。
みて下さいこの箱!
この世のすべての箱の中でこの箱が一番ワクワクします。
中身はこれです!
ナイキのスニーカーです。
大人気シリーズMore uptempoです。
見た目にインパクトがあっていいですよね!
大切に使っていきます!

担当者:松下

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません