履き替え終わっていますか?
こんにちは、諸岡です! 皆さん、STLタイヤに履き替え終わっていますか? 徐々に気温も下がってきていますので早めの準備をオススメします(*^▽^*) 当店では、ブリヂストンの特許技術であるセンターフィットで取付けします! センターフィット取付けをすることで、タイヤを車軸のど真ん中に取付けるこ...
2017年12月4日
【トヨタ・プリウス】アライメント調整
サービス事例にてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
2017年12月4日
【トヨタ・プリウス】アライメント調整
こんにちは!大山です。 本日は、トヨタ・プリウスのご紹介になります。 アライメント調整のご依頼をいただきました。 アライメントは走行を重ねるごとに、徐々にズレてしまいます。 ズレが大きくなると、走行安定性の低下やタイヤ偏摩耗の原因になります。 定期的なアライメントの点検をおすすめし...
2017年12月4日
バッテリー(^^)/
こんにちは(^^)/ 冬のトラブルでバッテリー上がりが対策! 事前に今のバッテリーの状態をチェックしてみませんか? 専用テスターで点検しています。 お使いのバッテリーがどのような状態なのか知っているだけで対策もとれます。 当店では、充電制御車対応バッテリー、アイドリングストップ対応バッテ...
2017年12月3日
ハブ防錆コーティング!
みなさんこんにちは!鈴木です! 先日も櫻井スタッフが紹介しておりましたが、今回もハブ防錆コートのご紹介をさせていただきます(≧▽≦) 今回施工させていただいたのは、H様ご所有のスバル・サンバー! 総走行距離も20万km目前と、働く車ならではの距離を走っております。 そのサンバーのハブはこん...
2017年12月3日
あと一か月!
皆さんこんにちは!隅内です。 今年も残すところあと一か月。お店で流れるUSENも、聖なる夜を崇める音楽ばかり流れるようになりました。 ちなみに私が好きな冬の曲は、ユニコーンの『雪が降る町』です。いい曲ですよね~? さて、自分語りは置いておいて。冬のドライブを安全・安心にして頂くに...
2017年12月2日
【ZVW30 トヨタ・プリウス】ショックアブソーバー交換を行いました☆
サービス事例にてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
2017年12月2日
【トヨタ・プリウス・ZVW30】ショックアブソーバー交換を行いました☆
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するのは、Y様がお乗りのプリウス。走行距離はすでに10万kmを超えています。 これだけ距離を走ると起きやすいトラブルの一つが、足回りにあります。それは、ショックアブソーバーの劣化。 クルマが段差を乗り越えたりする際に衝撃を吸収するのはスプリング...
2017年12月2日
季節商品なのでお早めに!!
早いもので今日から12月になりました。 気温もだいぶ下がり、冷え込みも厳しくなってきましたね。 そんな中スタッドレスタイヤの準備はお済みでしょうか? 雪が降ってから考えればいいや!なんてお考えではないですか? 実はスタッドレスタイヤは季節商品なので数に限りがございます。 なので欲しい...
2017年12月1日
エンジンフラッシング スラッジナイザー V20
エンジンフラッシングオススメ記事をサービス事例にてご案内しています!!
2017年12月1日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.