窒素ガス発生機です。
当店自慢の機械をご紹介します。 それは窒素ガス発生機です。タイヤには必ず空気を入れますが、窒素ガスをタイヤに入れてあげることで、普通の空気よりも自然低下しづらくなりますので、日々の点検が楽になります。 自分も愛車にも窒素ガスを入れてます。 窒素ガス点検もうしく上柏田店では、無料で...
2014年10月12日
このエンジンオイル、ワイルドだぜ♪
引き続きエンジンオイルのご紹介になりますが 私、宮永がお送りしますのは 知る人ぞ知るケミカルメーカー『NUTEC Oil』ニューテックオイルです! 専門的な話になっちゃいますがお付き合いくださいm(__)m このニューテックというオイル、 いろんな性能がとにかく高いのが特徴です。 粒子が通常よりも...
2014年10月11日
運転が好きな方にオススメ
最近は気候も穏やかになってきて お出掛けが楽しい季節になりました♪ 愛車での遠乗りも増えてきてるんじゃないですか!? そんな方々に水沼スタッフが強くオススメしているのがコレ!! sunoco製エンジンオイル 『Svelt』スベルトシリーズ このスベルトというオイルは環境性能に特化して設計されており...
2014年10月11日
オイル交換の機械の紹介です。」
当店のオイル交換で必要な機械達をご紹介します。 オイル交換といえば、下から抜くというイメージがつくと思うのですが、当店にあるオイル交換の機械は使い分けております。 エンジンオイルだけの交換作業ですと、下から抜かず、上からから抜きます。 エンジンオイルとエレメントの交換だと、下から...
2014年10月11日
始まってきました(^_^)/
いよいよスタッドレスタイヤのシーズンに近づいてきました(^O^)/ みなさんはもうスタッドレスタイヤ準備はできていますか? もう取付けのほうも始まってきましたよ(^^)/ 12月位にスタットレスタイヤを取付ける方が多くなり、 お客様にはご迷惑をかけてしまうこともありますので、 早めにスタッドレ...
2014年10月10日
知っていますか?
こんにちは水沼です(^^)/ 皆さんお車にも骨盤矯正があることは知っていましたか? 普通に乗っているだけでも、タイヤの接地角度徐々にずれてしまいます。 角度がずれている状態でお車を乗ると、タイヤが偏った減り方になったしまいます(*_*; そこでお車の骨盤矯正(アライメント調整)をしてあげる...
2014年10月10日
タイヤ・ホイールの取り付けです。
今回ご紹介させて頂くのは、Ⅰさん所有のデミオです。 前回はタイヤ交換をやらさせて頂いて、今回はホイールもいうことでタイヤと一緒に装着しました。 今回選んで頂いたのは、ブリヂストンレグノGR-XTとエコフォルムCRS12のセットでやらさせていただきました。 取り付け後にはアライメント...
2014年10月10日
昨日の夜は・・・。
昨日の夜は熊本から研修にいらしてる店長たちと一緒に食事をしました。 色々な話ができてとても貴重な一日でした。 熊本でタイヤ買うなら、みなもとグループタイヤ館を ぜひよろしくお願いします! もちろん当店うしく上柏田店もよろしくお願いします。 お客様の安心と安全のために、一生懸命営業し...
2014年10月9日
空気の代わりに窒素ガス!
今日は窒素のご案内です。 タイヤの中に空気じゃなくて、窒素ガスを入れるととってもいいことがあるんです。 窒素ガスは空気よりも約3倍抜けづらいのでエアーチェックの手間が減る。 減りづらいから燃費も落ちにくい。 さらに、偏摩耗も予防できます。 タイヤを長持ちさせるためにも、窒素ガスはい...
2014年10月9日
軽トラタイヤもお任せですよ!
こんにちは! 毎日働くトラックの星・軽トラ! 大活躍してくれる軽トラック、足元のタイヤの状態はいかがですか? 当店プロスタッフが的確に点検いたします。 もうそろそろ交換が必要なのかな? そんな悩みにお答えします! タイヤのことならタイヤ館うしく上柏田店までお気軽に ご来店・お問い合わ...
2014年10月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.