記事一覧
-
ハブ錆施工
先日、お車のタイヤを外すとハブの部分から錆が発生しておりました。 錆の発生によりホイールとの密着性が良くなくなってしまいます。 そうならない為にもハブ錆施工をお勧めいたします! これからもご安全に走って下さいね♪
2022年1月17日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! お車のタイヤを外すとこのように錆が発生しておりました。 錆によってホイールとの密着が良くなくなってしまうのでハブの防錆施工をお勧めいたします! これからもご安全にドライブ楽しんで下さいね♪
2021年10月26日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外すとこのように錆が発生しておりました。 錆によってホイールとの密着性が悪くなってしまうので、防錆施工を行なっていただくのがおすすめです! これからも安全にドライブ楽しんで下さい!
2021年10月23日
-
三菱 i ハブの防錆施工
お車Iの防錆施工を行いました! タイヤを取り外すとこのように錆が発生しておりました。 錆が発生するとホイールとハブの密着性が良くなくなってしまいます。 そのようにならないためにも、ハブの防錆施工をお勧めいたします! このように綺麗になりました! これからもドライブ楽しんで下さいね♪
2021年10月15日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外すとこのように錆が発生しておりました。 錆の発生により、ホイールとの密着性が良くなくなってしまいます! ご安全に乗っていただくためにも、ハブの防錆施工をお勧めいたします! これからもご安全にドライブ楽しんで下さいね♪
2021年10月3日
-
ハブの防錆施工施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外すとこの様にハブのサビが発生しておりました。 サビによってホイールとの密着性がよくなくなってしまうのでハブの防錆施工をオススメします! この様に施工しました! こらからもご安全にドライブ楽しんでくださいね♪
2021年9月26日
-
タイヤ交換するなら、ハブの防錆しませんか?
ハブサビ 写真見てわかりますか? 車からタイヤ&ホイールを外すとこん感じになってます、 赤丸の部分にサビがあります、 この部分にホイールが付くので、錆はよろしくありません。 サビ落として、防錆コート サビを落として、コーティングしました! 施工した車両で、次回タイヤ外すとサビの進行が...
2021年8月23日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外したらこの様にサビがございました。 サビによってホイールとの密着性が良くなくなってしまいます。 気になる方は是非、スタッフまでお声がけ下さいませ!
2021年8月7日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! タイヤを外すとこのようにハブにサビがございました。 これにより、ホイールとハブの密着性が良くなくなってしまいます。 安全・安心にお走りしていただく為にハブの防錆施工をオススメさせていただきます!
2021年7月26日
-
ハブの防錆施工
先日、ハブの防錆施工を行いました! 画像の右側が施工後、左側が施工前です! サビによってホイールとの密着性が良くなくなってしまうので、防錆施工をオススメいたします! これからも安全にドライブ楽しんでください!
2021年7月24日