マークX タイヤ交換 デイトン 東大和市 立川市 武蔵村山市
マークXでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 経年劣化によるヒビ割れが出ておりますね! 劣化して固くなっていると、スリップしやすくなるので危険です! また、ヒビ割れが進むとタイヤの内部構造材に水などが侵入し、劣化破損を誘発致します。 一般的に、タイヤ...
2022年10月25日
MAZDA3 タイヤ交換 REGNO GR-XⅡ 東大和市 立川市 武蔵村山市
MAZDA3でタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、REGNO GR-XⅡ! レグノGR-XⅡはブリヂストンの誇るプレミアムタイヤです! その快適性は、タイヤ業界でトップクラス。 一度乗って頂ければ、他のタイヤとは別次元の静粛性と乗り心地の良さを感じて頂けることと思いま...
2022年10月24日
シエナ パンクで一本交換 東大和市
パンクです。 パンクして空気が少ない状態で走行してしまうと、 写真のように、内側が壊れてしまいます、 もう使えないので、新品に交換します。 今回は、他のタイヤは状態がいいので、 一本の交換です。 タイヤは一本から購入できます。 アメリカンサイズで大きいですね〜。 これで、また安心して...
2022年10月23日
エクシーガ アライメント調整 東大和市 立川市 武蔵村山市
エクシーガでアライメント調整を致しましたので、ご紹介します! アライメントとは、車の足回りの角度のこと。一般的なお車ですと、つま先の角度が調整できます。 これがずれていると、タイヤに負荷がかかって早く摩耗してしまったり、ハンドルがずれて運転しづらくなったりします。 アライメントを...
2022年10月23日
フリード 1本交換作業
先日、フリードのタイヤ1本交換作業を行いました! 点検した所、、、釘が刺さっており、パンクしておりました。 1本、新しいタイヤにご交換させていただきました! これからもご安全にドライブ楽しんで下さいね♪
2022年10月23日
ワゴンR ブリッツZZーR 取付 東大和市
ワゴンR ブリッツ ZZーR ノーマル車高ですが、すでにレイズのTE37を履いています。 オーナー様のこだわりを感じられますね フェンダーとの隙間が気になるんです! なので今回は ブリッツ ZZーRの取り付けで、 車高を下げます! 頑張って取り付けるので、途中画像なくすみません、 フロントストラッ...
2022年10月22日
LEGACY タイヤ交換作業
先日、LEGACYのタイヤ交換作業を行いました! 今回、装着されたタイヤは、スタッドレスタイヤのVRX2です
2022年10月22日
セレナ タイヤ交換 REGNO アライメント調整 東大和市 立川市 武蔵村山市
セレナでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。 摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、 雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます! 一般的に、タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。 定期的な...
2022年10月21日
インテグラ タイヤ交換とアライメント調整 東大和市
インテグラ タイヤ交換 今回はポテンザRE003に交換です! 型落ち品なので、とてもお買い得価格です! でも、ポテンザです! きっと楽しく走れますよ♪ 今回、アライメントも調整するので、 センサーを取り付けします。 この時代のホンダ車はタイロッドが上側についているので、 タイヤハウスや、エン...
2022年10月18日
バネット NV200 タイヤ交換 エコピアR710 東大和市 立川市 武蔵村山市
バネットNV200でタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、エコピアR710! エコピアはブリヂストンの定番商品。雨に強い低燃費ロングライフタイヤです! 一般にタイヤの低燃費性能・ロングライフ性能を高めようとすると、反対に路面との摩擦力が落ちてしまうという相関関係...
2022年10月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.