記事一覧
-
タイヤの基礎知識 「スリップサイン」とは?
スリップサインとは スリップサインとは、残り溝の深さ1.6mmを示す目安です。タイヤがすり減ると溝がなくなり、スリップサインが出ます。タイヤの摩耗による使用限度は残り溝深さが1.6mm以上と決められています。スリップサインが1箇所でも出ると使用してはいけないことが法律で定められています。 ...
2024年10月10日
-
期間・サイズ・数量限定!ECOPIA/NEWNOスペシャルプライス開催中!!
こんにちは、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、いつもご利用いただいているお客様に、お得な情報のお知らせです。 現在、コクピット・タイヤ館の一部店舗におきまして、 期間限定! サイズ限定!! 数量限定!!! で、ECOPIAとNEWNOをスペシャルプライスでご提供中...
2024年10月8日
-
ブレーキパッド交換です!
本日はこちら ブレーキパッド交換 ブレーキパッドの交換です。 わかりにくいですが、ブレーキパッドが少ないです。 ブレーキをかけると、ゴーと変な音がするので、 点検するとパッドの残量がありません、 外して点検すると、 パッドの磨材がなくなっています、 パッドの背板とローターが当たってゴ...
2024年10月8日
-
ニッサン NV100 クリッパーリオ ホイール交換
本日は、ニッサン NV100 クリッパーリオの ホイール交換のご紹介です。 もともとは、純正のホイールを装着していました。 今回は、黒っぽいホイールをご希望でしたので ZACK シュポルト エフティーに交換いたしました。 装着後の全体写真がこちら 足元が引き締まった感じでカッコいいですね。 今回...
2024年10月7日
-
スペーシア タイヤ交換作業
スペーシアのタイヤ交換作業を行いました! 前回ご利用されていたタイヤの溝が少なくなってしまい交換しました! タイヤはゴム製品の為、3〜5年に交換を推奨いたします!(異なる場合もございます) 今回装着したタイヤは、BRIDGESTONEのオールシーズンタイヤ! MULTI WEATHER!です! 夏でも冬でもご...
2024年10月6日
-
ベンツ Sクラス560SEC タイヤ交換
こんにちは、タイヤ館玉川上水店です 本日は珍しい車のタイヤ交換をさせていただきました!! ベンツSクラス 560SECです!! 1番新しくても30年以上の車なんです!! ボディもそうですが、内装に関してもかなり綺麗だったので、 非常に大事にされているんだろうなあと伝わってきました! そしてご購入い...
2024年10月6日
-
車検見積もり 無料です!
本日はこちら 車検見積もり 当店でも車検取り扱っています。 見積もりも無料なので、車検間近の方はご相談ください。 エンジンルームの点検です。 エンジンオイルなどの消耗品の点検と、 検査に通らない項目があるかの点検をします、 下周りも点検します、 ブレーキパッドなどの消耗品の点検と、 ブ...
2024年10月6日
-
N-BOX タイヤ交換作業
N-BOXのタイヤ交換作業を行いました! 今回、お取付したタイヤはBRIDGESTONEのオールシーズンタイヤ! MULTI WEATHER! 夏冬兼用タイヤです! 履き替えいらず、夏冬2セットいらずの優れ物になります! アライメント調整も行い、無事に作業完了しました! 安心して走行できますね! これからも安全に...
2024年10月5日
-
ダイハツ コペン タイヤ交換作業
本日は、ダイハツ コペンの タイヤ交換&アライメント作業のご紹介です。 交換前のタイヤは、ヒビ割れが発生していて 残り溝も少ない状態でした。 タイヤの減り方にも偏りがありましたので タイヤを新品に交換してから 車の骨盤矯正「アライメント作業」を行いました。 タイヤの取り付け角度もバッチ...
2024年10月5日
-
クラウン タイヤ交換です。
本日はこちら クラウン クラウンのタイヤ交換です! リフトに上がって、タイヤが外れています、 ショルダー部分にひび割れが沢山出ているので、 新品に交換します。 ハンドル切って、ブレーキ踏んでを繰り返していくと ショルダーに大きな負担がかかります、 なので、ショルダー部分からのひび割れ...
2024年10月5日