アルト タイヤ交換 デイトン 東大和市 立川市 武蔵村山市
アルトでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 7年ご使用になられていたので、ヒビ割れやゴムの硬化が進んでおりますね。 劣化して固くなっていると、スリップしやすくなるので危険です! また、ヒビ割れが進むとタイヤの内部構造材に水などが侵入し、劣化破損を誘発...
2023年4月9日
オデッセイ オールシーズンタイヤ取付
オデッセイ オデッセイのタイヤ交換です。 今回取り付けさせて頂いたのは、 オールシーズンタイヤの マルチウェザーです♪ スタッドレスタイヤもお持ちでしたが、 夏用もスタッドレスタイヤも交換時期でしたので、 今回は純正サイズで、オールシーズンタイヤの取り付けです。 スタッドレスタイヤは今...
2023年4月9日
RAUM タイヤ交換作業
RAUMのタイヤ交換作業を行いました! 今回装着した、タイヤは、、、 オールシーズンタイヤのマルチウェザーです! マルチウェザーはブリヂストンのオールシーズンタイヤなので、すごく安心感がありますね♪ 店頭に飾ってありますので、気になる方は是非ご来店してみて下さい! これからも安全にご走...
2023年4月8日
インプレッサ POTENZA RE-71RS 東大和市 立川市 武蔵村山市
インプレッサでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、POTENZA RE-71RS! POTEZA RE-71RSはサーキットで磨かれたリアル・スポーツタイヤ! 厳しめのカーブでもグイグイ曲がれちゃうハイパフォーマンスタイヤです! サーキット走行で想定されるタイヤと路面との接地面を見...
2023年4月8日
スバル BRZ タイヤ交換
本日はこちら! スバル BRZのタイヤ交換作業です。 交換する前のタイヤはこちら。 残り溝はありますが よく見ると細かいヒビ割れも。 年数的にもちょうど 適当な時期かと思います。 今回お選び頂いたタイヤはこちら! ブリヂストンタイヤ PLAYZ PXⅡ 215/45R17のタイヤサイズです。 直進安定性、低燃...
2023年4月7日
オデッセイ タイヤ交換 デイトン 東大和市 立川市 武蔵村山市
オデッセイでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。 摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、 雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます! また、タイヤのあちこちにヒビ割れも入り始めておりまし...
2023年4月6日
エアコンフィルターの交換!
本日はタイヤ交換の作業ではなく エアコンフィルターの交換作業です! この時期と言えば やはり多くは花粉ですよね。 人間はマスクをつけているので 幾分かはマシかな?と思うのですが エアコンフィルターはお車でいうところの マスクのような役割を果たしています。 現在、季節は春なので 桜の花び...
2023年4月4日
タンク パンク タイヤ交換 エコピア 東大和市 立川市 武蔵村山市
タンクがパンクしてご来店されました。 こちらがパンク箇所。それなりの勢いでエアが漏れていますね! また、縦溝の底にヒビが入っている通り、タイヤそのものの劣化も進んでおりますので、ご交換がオススメです! エコピアNH200C 新しくお取り付けしたのは、エコピアNH200C! コピアはブリヂストン...
2023年4月3日
ホンダ フィット タイヤ交換 東大和市
フィット タイヤ交換 今回はフィットのタイヤ交換です 溝も少なく交換時期です 新品はこんなに溝があります。 毎日少しずつ減ってしまうので、 わかりにくいですが、こうしてみると 新品は安心ですね〜 今回取付させていただいたのは、 新商品 ニューノです。 ブリヂストンスタンダードのタイヤです...
2023年4月3日
モコ タイヤ交換 マルチウェザー 東大和市 立川市 武蔵村山市
モコでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。 摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、 雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます! 一般的に、タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。 定期的なタ...
2023年4月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.