記事一覧
-
ハリアー タイヤ交換!
ハリアー タイヤ交換 ハリアーのタイヤ交換です! 今までのタイヤもいい感じにお疲れです、 なので、今回は新品に交換します! 今回交換したのは、アレンザLX100です! SUV専用タイヤで、乗り心地も良く、静かなタイヤです! お出かけが多く、距離も乗るので、快適なタイヤにしました♪ 作業完了です...
2022年8月14日
-
エスティマ タイヤ交換とアライメント調整
エスティマ タイヤ交換とアライメント調整 エスティマのタイヤ交換です! 今までのタイヤが古くなってきたので、 新品に交換します! エコピアNH100RV 一つ目のモデルですが、とてもお買い得になっています! なので、今回はエコピアNH100RVに交換します! アライメントも調整していきます、 タイヤ...
2022年8月13日
-
マリノ タイヤ交換 デイトン 東大和 立川 武蔵村山
マリノでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 摩耗と罅割れが進んでいますね! 特に摩耗の方は、使用限界点のスリップサインが露出してしまっているので、大変危険です。 摩耗もヒビも雨の日にスリップしやすいサインなので、早目のご交換をお願い致します! お取り...
2022年8月13日
-
アクセラ タイヤ交換 エコピア NH100 東大和 立川 武蔵村山
アクセラでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 ヒビと摩耗が凄いですね! 摩耗はスリップサイン近くギリギリまできています。 これ以上摩耗すると道交法上アウトですし、何よりサインの倍ぐらいの深さがないと雨の日に滑りやすいです! ヒビに関しては、ゴムの劣化...
2022年8月12日
-
フィット タイヤ交換 プレイズPXⅡ 東大和 立川 武蔵村山
フィットでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。2017年から使用しています。 あまり距離は乗られないという方でしたが、5年という時間がタイヤを摩耗・劣化させておりますね。 車に装着したタイヤはずっと屋外に置かれることが多いので、紫外線などによって劣化が進...
2022年8月11日
-
エブリイ タイヤ交換 エコピア R710 東大和 立川 武蔵村山
エブリイでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 劣化で大分ヒビがはいってますね。摩耗も進んでいます。 摩耗や劣化すると、スリップしやすくなるので危険です。 4年ほどで取り替えましょう! 新しくお取り付けしたのは、エコピアR710! 低燃費かつ、摩耗に強くて...
2022年8月9日
-
ヴェルファイア タイヤ交換 デイトン 東大和 立川 武蔵村山
ヴェルファイアでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、デイトンDT30! タイヤ館にて最安の良コスパタイヤですが、安全安心のブリヂストングループの子会社製です! ヴェルファイア、アルファードの18インチ純正タイヤは235/50R18サイズですが、 国産タイヤで新しくしよ...
2022年8月8日
-
RAV4 タイヤ交換 アレンザ LX100 東大和 立川 武蔵村山
RAV4でタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。4年ご使用ということで、摩耗が進んでいますね。 摩耗はスリップに繋がりますので、まだ溝が残っているように見えても、ご交換が必要です。 お取り付けしたのは、アレンザLX100! SUV版REGNOといった位置づけの快適性を重...
2022年8月8日
-
キャストスタイル タイヤ交換 デイトン アライメント 東大和 立川 武蔵村山
キャストスタイルでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 経年劣化によるひび割れが至る所に出ておりますね! タイヤの寿命は使用開始から4年ほど。 劣化して固くなっていると、スリップしやすくなるので危険です! お取り付けしたのは、デイトンDT30! タイヤ館に...
2022年8月5日
-
Kei タイヤ・ホイール交換作業
先日、Keiのタイヤとホイールを新しいものにご交換させていただきました! タイヤとホイールをご交換するとガラッとイメージが変わりますね! 仕上がりもお客様のご希望通りでご満足していただきました♪ これからもドライブ楽しんで下さいね!
2022年8月5日