2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プリウスです。
プリウスインチアップです。 20系も人気ですよね。 今回は17インチ、ECO仕様です。 銘柄 ホイール A-TECH ファイナルスピードグリーンウェイ タイヤ エコピアEP100 走りも滑らかオススメです。 (担当byイシカワ)
2011年9月5日
ナビゲーション取り付けです。
地デジ化が一段落しましたが、 ナビゲーション取り付けなんかもやってます。 商品はアルパイン製Ⅹ05地デジ付きです。 やっぱりフルセグは良いですね。 一緒にETCも取り付けました。 (担当byイシカワ)
2011年9月1日
電装品もやりまする。
9月ですねぇ。 秋の気配を感じます。 さてさて先日スロットルコントローラーなるものを装着させて頂きました。 商品はPIVOT 3ドライブコンパクト。 これはスロットル開度をノーマル、エコ、スポーツの3つのモードで 変化させアクセルコントロールをお好みに出来る優れモノです。 各車種御...
2011年9月1日
インプレッサ(GDB) 車高調取付♪
GDBインプレッサに車高調を取り付けしました。 取付パーツ クスコ ZERO-2 eCON(減衰力コントローラー) 全長調整式の車高調で車高もバッチリ決まりました(^o^)丿 全長調整式だとショックのストロークを変えずに車高が落とせるので 乗り心地も安心♪ショックのストロークが変わらない...
2011年8月27日
ワゴンR車高調取付です~
先日ホイールを換えて頂いたオーナー様に車高調も買って頂いちゃって・・・。 更にスタイリッシュです。 製品はcuscoコンパクトSです。 良いですね~ 軽快に夏を駆け抜けれそうです。 担当byイシカワ
2011年8月25日
ブレーキも整備、ついでに強化です。
写真はトヨタ スプリンタートレノAE111のブレーキです。 パッドもローター(ブレーキディスク)も減って効きが悪くなってしまったので 思い切って交換、更に効きを良くする為に社外品にコンバートです。 製品はディクセル製ローターTypeSD パッドtypeM APP製ブレーキライン ...
2011年8月23日
インプレッサホイール換装です。
今日も暑いですね。 インプレッサ特別限定車のホイールを交換しました。 ホイールはRAYS 鍛造ホイールRE30 カラーはオプションのダイヤモンドブラックです。 見事な光沢と深みのある黒により、レーシングホイールとして だけでなく、高級感もバッチリです。 スポーツカー、スポーティーカ...
2011年8月15日
プリウスにも18インチです。
お盆でも営業中(暑) 本日はプリウスに18インチホイール換装でドレスアップ! Weds マーべリック315F カラーシルバーポリッシュです。 タイヤはSNK2 225/40R18の組み合わせです。 オーナー様チョイスのリップスポイラーや各部のメッキパーツとも バランス良くまとまり喜...
2011年8月14日
タイヤホイール取付
イヤ~~暑いですね~。。 先日、アルファードに20インチのワークSC4を着けました。 アルファードは車体が大きいから20インチぐらいがちょうどイイ感じですね。
2011年8月8日
スズキパレットCUSCOコンパクトK取付です。
パレットにも車高調です。 CUSCUOコンパクトKを装着致しました。 オーナー様の意向は車をフワつかないようにシャキっとしたいとのことでした ので、ご相談の上、この製品をチョイスしました。 ですのであまりローダウンはしていませんが、通常ですとー30mmとか -50mmでも可能です。...
2011年8月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.