足回りはしっかりと・・・
最近、足回り交換のご依頼をたくさん頂いております。 その中の1部をご紹介。 BNR32 GT-R この車は早いもので発売から20年以上経過しています。 長く乗り続けるにはリフレッシュが必要ですね。 今回はTEIN MONOFLEX車高調とHKS関西のロールセンターアダプター& ロン...
2010年6月7日
整備日誌 3
今回の作業内容は プラグ交換+ハイテンションコード交換+エアークリーナー交換 車両 アコードユーロR (CL1) 交換パーツ NGK イリジウムMAXプラグ NGK ハイテンションコード ゼロセンチャンバー(エアークリーナー) HKS関西 シートレール(ローポジション) ディストリビュー...
2010年6月5日
クラッチ交換します。
今回の車はホンダのアコード ユーロR 先日タイヤ交換と足回り交換 ナビ取り付けしました。 今回はクラッチの交換です。 エクセディのクラッチを取り付けします。 スタッフのみんなも楽しみです。 今回の取り付けはカーボンディスク。 実は取り付けすると見えないですけれど・・・(^^) とても...
2010年6月1日
☆ヘッドライトHID交換☆
こんにちは。エスティマ乗りの横田です。 先日、ヘッドライトHIDを交換しました。 前々からヘッドライトのHIDを明るくしたいと思っており やっと、交換する事が出来ました!! 純正のHIDとの交換なので簡単に終わると思っておりましたが バンパーを外さないと交換できないことが分かり、意外...
2010年5月17日
整備日誌2 クラッチ交換
車両 三菱コルト 交換パーツ ラリーアート強化クラッチカバー 純正クラッチディスク 純正レリーズベアリング 写真1枚目の上のパーツが交換前、下が交換する強化品なんですが、見た目では分かりづらいですね。 残念ながらラリーアートからは、強化品はカバーしか出ていないので、とりあえず 上記パ...
2010年5月7日
整備日誌1 ミッションのO/H
ミッションO/H ホンダ インテグラ (DC2) ATSの3・4・5速クロスギアの組み込みの+シンクロナイザ+フロントデフの交換作業を しました。 お客様からFUJIでいい感じで走れるようになったとの感想を頂きました。
2010年5月1日
足回り交換
車高調取り付け作業 ☆ラクティス ☆エボ10 ☆マークX どの車も車高が下がりビシッと決まりました。 まだまだこれからも作業中に写真撮って 載せていきます。 よろしくおねがいします。
2010年4月26日
ドレスアップしました。
プロドライブでドレスアップしました。 18インチのブラックホイール とってもカッコイイ感じになりました。
2010年4月8日
マフラー取り付けしました。
Z33のマフラー交換しました。 レスポンスも良くいい感じになりました。
2010年4月8日
インチアップしました!!
インチアップしました。 18インチで乗り心地もよくレグノGRV入りました。 235/50R18 18X8.0J
2010年4月8日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.